『タイトル』の下に↑日付2009,〇〇・曜日・時間の横に「*」みたいのあるよね?
blogをチェキする場合に最初にタイトルをClickして次に*をClickすれば、いちいち画像Clickしなくても勝手に画像アップされる状態になりますよ♪

※ただ画像のサイズがデカいと見られないだろうけど。
あ?そんなの知ってただって?
うるせー!俺もOfficial Site管理人も知らんかったわ
(笑)
何気に自分で*なんだろ?ってClickしたら画像アップされてる状態になったのに気付いてビックリしたんや!
そんな訳で!また時代?携帯電話?の進歩に驚いた報告を兼ねて携帯からの簡単なblog画像のチェキの指南でした(笑)
バカヤロー♪♪♪
blogをチェキする場合に最初にタイトルをClickして次に*をClickすれば、いちいち画像Clickしなくても勝手に画像アップされる状態になりますよ♪

※ただ画像のサイズがデカいと見られないだろうけど。
あ?そんなの知ってただって?
うるせー!俺もOfficial Site管理人も知らんかったわ
(笑)
何気に自分で*なんだろ?ってClickしたら画像アップされてる状態になったのに気付いてビックリしたんや!
そんな訳で!また時代?携帯電話?の進歩に驚いた報告を兼ねて携帯からの簡単なblog画像のチェキの指南でした(笑)
バカヤロー♪♪♪
8/8土曜は渋谷 club asiaにアキマさん率いるRama Amoebaのアルバム発売記念ツアーファイナルを観てきた♪

何回もblogに登場してる、すっかりお気に入りのBAND☆
なんと野外イベント以外は東京でのRama Amoebaは皆勤賞なのだ(笑)
O/Aには知り合いのマティ君がベースのFURSだった。
FURSは5/31の渋谷La mamaで少し観たけど結構好みのBANDタイプだった印象があったけど、やっぱり好みだった(笑)
俺のテリトリー(METAL)のLIVE進行や観せ方なんか違うけど硬い言い方すれば勉強になるのだ。
そー!LIVEは演奏会じゃないし名前や顔でする物じゃないっていう簡単そーで難しいショウをROCKで観せる聴かせるって言ったところか…
楽しいからこそ毎回LIVEに足を運ぶ訳だし飽きられる演出もない訳。
もちろん曲そのものがいーから演出が着いてくるんだけど。
Rama Amoebaは今やりたい事を出し惜しみなくやれてるカンジが音にも演出にも出てるよね♪
簡単な表現だけど勢いってヤツだろうな☆
だってMember全員が迷いが見えないもんね。
俺みたいな人(一応長年BANDやってる人)から観たら口で楽しい!って言ってやってるBANDでもLIVE観たら…
ある程度見えちゃうBANDの中身(笑)
もちろん、他人が複数集まって1つのBANDでプレイするんだから色々あるのが普通なんだけど…
Rama Amoebaには短期間で創り上げたとは思えないホントに楽しい♪ってのが見えるんだよな☆
準皆勤賞(笑)で観てきたBANDだけど今までRama Amoeba観て…
考えさせられる…この気持ちはなんだろう?…
少し答えが出た気がした…
Member全員がやりたい音に妥協がなく素直に楽しんでるって当たり前の事だったかもしれない…
解ってもらえるか微妙だけどBANDって理屈抜きに難しいのが当たり前の事を当たり前にやれる事だったりするから。
迷いがないから客に伝わるんだね♪
こんな文章にすると簡単な事みたいに感じるかもしれないけど、難しい事なんだよ!
難しい事だから世の中に腐る程BANDあっても認められるのは、ごくわずかなんだろうし!
世代に関係ない↑は、いつの時代も変わらないと思うな。
でも、残念ながら最後まで観れずに帰った(涙)
いや実は・・・メフィストフェレスのフライヤーの下地が出来たとclub asia行く直前にMailがあって(汗)
確認を夜早い時間って事言われて(汗)
泣く泣く途中ダッシュでclub asiaを後にした…
だからアキマさんと毎回恒例?の撮影会はなし(笑)
まぁ毎回写真撮りに行ってる訳じゃないんで(笑)
さぁ♪また少し勉強させられたし秋からのLIVEに充電させてもらえたわ☆
・・・全部観てないけど・・・
10月11日までにDEAD ENDにCREATURE CREATUREも観るし俺個人的には充電満開?満タンでLIVE準備出来る様な気がしちゃうな(笑)

何回もblogに登場してる、すっかりお気に入りのBAND☆
なんと野外イベント以外は東京でのRama Amoebaは皆勤賞なのだ(笑)
O/Aには知り合いのマティ君がベースのFURSだった。
FURSは5/31の渋谷La mamaで少し観たけど結構好みのBANDタイプだった印象があったけど、やっぱり好みだった(笑)
俺のテリトリー(METAL)のLIVE進行や観せ方なんか違うけど硬い言い方すれば勉強になるのだ。
そー!LIVEは演奏会じゃないし名前や顔でする物じゃないっていう簡単そーで難しいショウをROCKで観せる聴かせるって言ったところか…
楽しいからこそ毎回LIVEに足を運ぶ訳だし飽きられる演出もない訳。
もちろん曲そのものがいーから演出が着いてくるんだけど。
Rama Amoebaは今やりたい事を出し惜しみなくやれてるカンジが音にも演出にも出てるよね♪
簡単な表現だけど勢いってヤツだろうな☆
だってMember全員が迷いが見えないもんね。
俺みたいな人(一応長年BANDやってる人)から観たら口で楽しい!って言ってやってるBANDでもLIVE観たら…
ある程度見えちゃうBANDの中身(笑)
もちろん、他人が複数集まって1つのBANDでプレイするんだから色々あるのが普通なんだけど…
Rama Amoebaには短期間で創り上げたとは思えないホントに楽しい♪ってのが見えるんだよな☆
準皆勤賞(笑)で観てきたBANDだけど今までRama Amoeba観て…
考えさせられる…この気持ちはなんだろう?…
少し答えが出た気がした…
Member全員がやりたい音に妥協がなく素直に楽しんでるって当たり前の事だったかもしれない…
解ってもらえるか微妙だけどBANDって理屈抜きに難しいのが当たり前の事を当たり前にやれる事だったりするから。
迷いがないから客に伝わるんだね♪
こんな文章にすると簡単な事みたいに感じるかもしれないけど、難しい事なんだよ!
難しい事だから世の中に腐る程BANDあっても認められるのは、ごくわずかなんだろうし!
世代に関係ない↑は、いつの時代も変わらないと思うな。
でも、残念ながら最後まで観れずに帰った(涙)
いや実は・・・メフィストフェレスのフライヤーの下地が出来たとclub asia行く直前にMailがあって(汗)
確認を夜早い時間って事言われて(汗)
泣く泣く途中ダッシュでclub asiaを後にした…
だからアキマさんと毎回恒例?の撮影会はなし(笑)
まぁ毎回写真撮りに行ってる訳じゃないんで(笑)
さぁ♪また少し勉強させられたし秋からのLIVEに充電させてもらえたわ☆
・・・全部観てないけど・・・
10月11日までにDEAD ENDにCREATURE CREATUREも観るし俺個人的には充電満開?満タンでLIVE準備出来る様な気がしちゃうな(笑)
THE DEVIL'S RETURNED TO HELL

10/11(SUN)渋谷club asia
Open/Start・16:30/17:00
Ticket・\3500/\4000(Drink別)
ローソンTicket・L-CORD・73108・http://l-tike.com/
イープラスe+・http://eplus.jp/clubasia
携帯・http://eplus.jp/mclubasia
発売日・8/2
共演・VOLCANO・夜叉/OA秘密結社ブラック一味
10/17(SAT)仙台MACANA
Open/Start・17:00/17:30
Ticket・\2500/\3000(Drink別)
ローソンTicket・L-CORD・24231・http://l-tike.com/
発売日・8/29・店頭はMACANA 7Fにて8/29より発売
共演 ・爆撃王(Vo.セイジロウ/ex.BLIZARD)・SCREAMING DAMN CATS
And more...
11/3(TUE・祝)松本Sound hall aC
Open/Start・17:30/18:00
Ticket・\2500/\3500(Drink別)
プレイガイド発売なし
TicketはメフィストフェレスOfficial Siteによる予約または店頭販売です電話0263-39-3569
http://waterup3.hp.infoseek.co.jp/
発売日・9/3
共演・HEAD BLOW・AIR-RACE・LAY BACK
11/8(SUN)名古屋ELL ell.SIZE(追加公演)
Open/Start・17:30/18:00
Ticket・\3500/\4000(Drink別)
チケットぴあ・P-CORD・333-830
ぴあ・PC⇒http://t.pia.jp/携帯⇒http://pia.jp/t/
発売日・9/5
共演・秘密結社ブラック一味・SAMURAI JADE・他
12/3(THU)札幌Sound Lab mole(追加公演)
※札幌限定!!!MEPHISTOPHELES & FAST DRAW各1曲入りカップリングDVD入場者全員プレゼント!
OPEN/START・18:30/19:00
Ticket・\3000/\3500(Drink別)
ローソンTicket・L-CORD・18924・http://l-tike.com/
発売日・10/3
お問い合わせ・担当・三浦http://www.mole-sapporo.jp/index.html
札幌 Sound Lab mole電話番号011-207-5101
共演・PAST DRAW(カツマ・JICK・From FAST DRAW)
12/5(SAT)新潟CLUB RIVERST
Open/Start・17:00/17:30
Ticket・\2000/\2500(Drink別)
ローソンチケット・L-CORD・74302・http://l-tike.com/
店頭販売&店頭予約・新潟CLUB RIVERST (http://clubriverst.org/)
TEL: 025-250-0430
発売日・8/5
共演・VANDAL KILLER・Earnest-Er♂s・GEWITTER・他
※全公演(札幌以外)メフィストフェレス Official SiteでのTicket予約は8/2から開始されてるよ♪↓
http://www.mephistopheles-tokyo.com/

10/11(SUN)渋谷club asia
Open/Start・16:30/17:00
Ticket・\3500/\4000(Drink別)
ローソンTicket・L-CORD・73108・http://l-tike.com/
イープラスe+・http://eplus.jp/clubasia
携帯・http://eplus.jp/mclubasia
発売日・8/2
共演・VOLCANO・夜叉/OA秘密結社ブラック一味
10/17(SAT)仙台MACANA
Open/Start・17:00/17:30
Ticket・\2500/\3000(Drink別)
ローソンTicket・L-CORD・24231・http://l-tike.com/
発売日・8/29・店頭はMACANA 7Fにて8/29より発売
共演 ・爆撃王(Vo.セイジロウ/ex.BLIZARD)・SCREAMING DAMN CATS
And more...
11/3(TUE・祝)松本Sound hall aC
Open/Start・17:30/18:00
Ticket・\2500/\3500(Drink別)
プレイガイド発売なし
TicketはメフィストフェレスOfficial Siteによる予約または店頭販売です電話0263-39-3569
http://waterup3.hp.infoseek.co.jp/
発売日・9/3
共演・HEAD BLOW・AIR-RACE・LAY BACK
11/8(SUN)名古屋ELL ell.SIZE(追加公演)
Open/Start・17:30/18:00
Ticket・\3500/\4000(Drink別)
チケットぴあ・P-CORD・333-830
ぴあ・PC⇒http://t.pia.jp/携帯⇒http://pia.jp/t/
発売日・9/5
共演・秘密結社ブラック一味・SAMURAI JADE・他
12/3(THU)札幌Sound Lab mole(追加公演)
※札幌限定!!!MEPHISTOPHELES & FAST DRAW各1曲入りカップリングDVD入場者全員プレゼント!
OPEN/START・18:30/19:00
Ticket・\3000/\3500(Drink別)
ローソンTicket・L-CORD・18924・http://l-tike.com/
発売日・10/3
お問い合わせ・担当・三浦http://www.mole-sapporo.jp/index.html
札幌 Sound Lab mole電話番号011-207-5101
共演・PAST DRAW(カツマ・JICK・From FAST DRAW)
12/5(SAT)新潟CLUB RIVERST
Open/Start・17:00/17:30
Ticket・\2000/\2500(Drink別)
ローソンチケット・L-CORD・74302・http://l-tike.com/
店頭販売&店頭予約・新潟CLUB RIVERST (http://clubriverst.org/)
TEL: 025-250-0430
発売日・8/5
共演・VANDAL KILLER・Earnest-Er♂s・GEWITTER・他
※全公演(札幌以外)メフィストフェレス Official SiteでのTicket予約は8/2から開始されてるよ♪↓
http://www.mephistopheles-tokyo.com/
昨日は夜に新宿ゴールデン街にある飲み屋『OIL』に
メフィストフェレスの珍獣・比河流君と行ってきた。
まぁ今更だけど毎回いろんな友達達に助けてもらってLIVEしてるメフィストフェレスだけど、いよいよ東京ラストになるんでマスターのキャンディー君(笑)にも話しをする目的も兼ねてだったりした。

最近アルコール入ると舌が回らなくなりつつある珍獣・比河流君だけど昨日は頑張ってもらって話ししてきた(笑)
しかし、よく酔っ払いの特徴としてみられる現象で酔っ払うと何回も同じ事を言うヤツっているよね?(笑)
メフィストフェレスではベースの光が完全にそのパターン(笑)
下手ギターの禎は声がデカくなって話しの内容が異様にクドくてうるさい(笑)
珍獣・比河流君は口調は丁寧だったりするが明らかに舌が動いてない!珍獣だから(笑)
最近、珍獣はアルコール弱くなったらしい(笑)
弱くなったと言っても俺が薄い酒を呑む間に普通に2~3杯は呑むけど(笑)
そんで昨日も珍獣の珍しいジャックダニエルをご馳走になった。

俺は呑めないから、もったいない酒なんだけどさ(笑)
肝心?の話し合いも無難に終わり…
つーか珍獣は夏のツアー終わって…いやツアー中も副業(お箏)が忙しかったから10月から始まる前に準備しておく内容を把握してなかった(笑)
まぁ把握してないっていうか間違えた情報?思い込み?で頭に入ってなかった(笑)
昨日会って話しといて良かった(笑)
あとは近いうちに酔っ払うとレコード針が飛んでるみたいなトークになる光に会って話しすれば一通りMember全員に正確な情報伝えられる(笑)
禎と潤ちゃんはしっかりしてるし特に禎なんかは俺が引っ張り回して歩いてるから大丈夫(笑)
昨日も楽しいアルコールだった♪

珍獣の10/1くらいしかアルコール摂取してないけど(笑)
しっかし…名古屋ELL ell.SIZEのP-CORD出たから・・・
明日、追加のLIVEも含めて発表するよ☆
つーか時間的にはサイトじゃ発表してるかぁ(笑)
メフィストフェレスの珍獣・比河流君と行ってきた。
まぁ今更だけど毎回いろんな友達達に助けてもらってLIVEしてるメフィストフェレスだけど、いよいよ東京ラストになるんでマスターのキャンディー君(笑)にも話しをする目的も兼ねてだったりした。

最近アルコール入ると舌が回らなくなりつつある珍獣・比河流君だけど昨日は頑張ってもらって話ししてきた(笑)
しかし、よく酔っ払いの特徴としてみられる現象で酔っ払うと何回も同じ事を言うヤツっているよね?(笑)
メフィストフェレスではベースの光が完全にそのパターン(笑)
下手ギターの禎は声がデカくなって話しの内容が異様にクドくてうるさい(笑)
珍獣・比河流君は口調は丁寧だったりするが明らかに舌が動いてない!珍獣だから(笑)
最近、珍獣はアルコール弱くなったらしい(笑)
弱くなったと言っても俺が薄い酒を呑む間に普通に2~3杯は呑むけど(笑)
そんで昨日も珍獣の珍しいジャックダニエルをご馳走になった。

俺は呑めないから、もったいない酒なんだけどさ(笑)
肝心?の話し合いも無難に終わり…
つーか珍獣は夏のツアー終わって…いやツアー中も副業(お箏)が忙しかったから10月から始まる前に準備しておく内容を把握してなかった(笑)
まぁ把握してないっていうか間違えた情報?思い込み?で頭に入ってなかった(笑)
昨日会って話しといて良かった(笑)
あとは近いうちに酔っ払うとレコード針が飛んでるみたいなトークになる光に会って話しすれば一通りMember全員に正確な情報伝えられる(笑)
禎と潤ちゃんはしっかりしてるし特に禎なんかは俺が引っ張り回して歩いてるから大丈夫(笑)
昨日も楽しいアルコールだった♪

珍獣の10/1くらいしかアルコール摂取してないけど(笑)
しっかし…名古屋ELL ell.SIZEのP-CORD出たから・・・
明日、追加のLIVEも含めて発表するよ☆
つーか時間的にはサイトじゃ発表してるかぁ(笑)
暇つぶしに付き合ってもらおうか(笑)
よく友達とかに言われる事でもあるんだけど…
俺の趣味とか…
何故?今頃こんな事を書くっていうと以前blogのアクセス解析とかでキ〇スペとかで検索して俺のblogへたどり着いたとか書いた事と同じ?(笑)で…
俺の趣味とか旅行先やたまに行くLIVEとか友達のBANDなんかを書く機会あるから検索キーワードがおもしろいんだよ♪
一日の中に例えば…
①傾奇者ROB
②メフィストフェレス
③MORRIE
④ペ・ヨンジュン
⑤甲子園
⑥キ〇スペ
⑦韓国写真
⑧泥酔ヒカル
⑨直江兼続
⑩板橋極悪
…etc
多分blog始めてから検索キーワードだけで物凄い種類になってるはずだよ(笑)
まぁ確かに文章にすると友達とかに突っ込れるのも頷ける(笑)
メフィストフェレスのヴォーカリストで…
韓流好きで旅行ばっかり行ってて当たり前だけど友達のBANDのLIVEに行く訳だし…
〇チンコは『花の慶次・斬』は人気あって実際、俺も斬を打つ機会多いし…
原作の『花の慶次・雲のかなたに』大好きで直江兼続がカッコよくて…
たまたまタイミング的に天地人の主役が直江兼続だからな(笑)
それとメフィストフェレスの他のMember全員を書いたりしてるから何かしらでひっかかるよな。
ホントたまたま?こんなタイプのミュージシャンであるだけで…
要は〇〇の歌が最高♪とかギターが超スゲーとか…
アルバムの〇〇が♪とか…
基本的に少ないもんな(笑)
ん?何故って?
そりゃオメー!by,反町YUKI哲之(笑)
ただでさえ普段から〇〇最高♪ とかギターがどーとか全く興味ないもん(爆)
たまにアツく語られたりするとイラッとするくらいだし(爆)
ROCKは語る物じゃなく感じる物だと思ってるし…
そんなにたくさんイカしたBANDやミュージシャンがいたらROCKはもっと盛り上がってるだろうし(苦笑)
ちなみにココにはジャパメタ好きな人が1番多くチェキしてるだろうけど…
ジャパメタ…80年代は良かったとか思ってるでしょ?…
確かに勢いはあったと思ってる!!!
でも現実にホントにイカしたBANDが溢れるくらい存在したか?(笑)
BAND数は多いけど…やはりイカしたBANDって数少なかったと思うけどな(笑)
うっ…話しが完全に逸れた(苦笑)
なんや訳わからん文章になったけど、いろんなキーワードで(ジャパメタ~韓流)チェキしてもらってますよ(笑)
クソ蒸し暑い毎日だけど楽しんで読んでもらえてるなら書いてて幸せです☆

↑写真は阪神タイガース煙草…
正確には電子タバコ(笑)
ツアー中に心斎橋のドンキホーテで買った(笑)
多少はタバコの本数減ったかも?…
よく友達とかに言われる事でもあるんだけど…
俺の趣味とか…
何故?今頃こんな事を書くっていうと以前blogのアクセス解析とかでキ〇スペとかで検索して俺のblogへたどり着いたとか書いた事と同じ?(笑)で…
俺の趣味とか旅行先やたまに行くLIVEとか友達のBANDなんかを書く機会あるから検索キーワードがおもしろいんだよ♪
一日の中に例えば…
①傾奇者ROB
②メフィストフェレス
③MORRIE
④ペ・ヨンジュン
⑤甲子園
⑥キ〇スペ
⑦韓国写真
⑧泥酔ヒカル
⑨直江兼続
⑩板橋極悪
…etc
多分blog始めてから検索キーワードだけで物凄い種類になってるはずだよ(笑)
まぁ確かに文章にすると友達とかに突っ込れるのも頷ける(笑)
メフィストフェレスのヴォーカリストで…
韓流好きで旅行ばっかり行ってて当たり前だけど友達のBANDのLIVEに行く訳だし…
〇チンコは『花の慶次・斬』は人気あって実際、俺も斬を打つ機会多いし…
原作の『花の慶次・雲のかなたに』大好きで直江兼続がカッコよくて…
たまたまタイミング的に天地人の主役が直江兼続だからな(笑)
それとメフィストフェレスの他のMember全員を書いたりしてるから何かしらでひっかかるよな。
ホントたまたま?こんなタイプのミュージシャンであるだけで…
要は〇〇の歌が最高♪とかギターが超スゲーとか…
アルバムの〇〇が♪とか…
基本的に少ないもんな(笑)
ん?何故って?
そりゃオメー!by,反町YUKI哲之(笑)
ただでさえ普段から〇〇最高♪ とかギターがどーとか全く興味ないもん(爆)
たまにアツく語られたりするとイラッとするくらいだし(爆)
ROCKは語る物じゃなく感じる物だと思ってるし…
そんなにたくさんイカしたBANDやミュージシャンがいたらROCKはもっと盛り上がってるだろうし(苦笑)
ちなみにココにはジャパメタ好きな人が1番多くチェキしてるだろうけど…
ジャパメタ…80年代は良かったとか思ってるでしょ?…
確かに勢いはあったと思ってる!!!
でも現実にホントにイカしたBANDが溢れるくらい存在したか?(笑)
BAND数は多いけど…やはりイカしたBANDって数少なかったと思うけどな(笑)
うっ…話しが完全に逸れた(苦笑)
なんや訳わからん文章になったけど、いろんなキーワードで(ジャパメタ~韓流)チェキしてもらってますよ(笑)
クソ蒸し暑い毎日だけど楽しんで読んでもらえてるなら書いてて幸せです☆

↑写真は阪神タイガース煙草…
正確には電子タバコ(笑)
ツアー中に心斎橋のドンキホーテで買った(笑)
多少はタバコの本数減ったかも?…
みなさんは俺が韓流ドラマ好きって思ってるみたいだけど…
実際は四季シリーズ(冬ソナ・春ワルetc)しか知らないんだよな。
最近テレビが面白くないのと特別見る番組が毎週日曜日の「天地人」くらいでね…
以前も書いたと思うけど光TVのビデオを契約してるんだけど、ビデオの中に『韓流ドラマ』があるのね。
最近…『天国の階段』主演チェ・ジウ/クォン・サンウにハマり出した…
レッド・ツェッペリンの天国の階段じゃないよ(笑)
俺は王道HARD ROCK好きじゃないし(笑)
虹とか白蛇とか深紫とか嫌いだもんね(笑)
誤解受けそーだけどチェ・ジウは美人だと思うけどタイプじゃない!
↑これも仕事に出来るかなぁ・・・
クォン・サンウ…カッコイイのかね?(笑)
まぁ…ペ・ヨンジュンしかりだけど(笑)
クォン・サンウやペ・ヨンジュンならROBの方が断然カッコイイはずなんやけど(笑)
よく韓流ドラマに詳しい人の話しで韓流ドラマは、お約束の展開で…
①記憶喪失
②病気・怪我
③幼い頃の話し(笑)
④異母兄弟
⑤三角関係
⑥強烈な嫉妬(笑)
⑦ピアノ(笑)
⑧絶対的な親の権力(韓国は儒教が主流だから)
⑨韓国以外の外国
⑩貧富の差(笑)
よく耳にしてた①~⑩だけど確かに①~⑩が該当してる(笑)
↓記憶喪失から目が見えないとか・・・凄いの(笑)
ハマり出した天国の階段でも最初の方は強烈な貧富の差(笑)
幼い頃の辛い話し(笑)
事故→記憶喪失(笑)
やっぱり…異母兄弟(笑)
まるでドリフのコント…(オチが約束されてる)(笑)
半分…いや殆ど展開を解って見てるのに…
おぉ~♪そこまで嫉妬するか!!!(爆)
なんて思いながら見事に韓流ドラマの虜になってしまったらしい(笑)
少し解りづらい表現かもしれんが展開読めたりオチがあからさまに読めたりする物って苦手なんだけどな…
音楽も80'Sアメリカン的なのが苦手だったみたい物かな(笑)
だのに…韓流ドラマは許せる…いやハマったのが自分自身でもわからん(笑)
多分ね…イジメるシーンが結構多くてドSの血が騒ぐんだろ~な(笑)
だから日本人オバサマが騒いでたペ・ヨンジュン=ヨン様みたいな感覚は未だ理解出来ん。
そー自分でスゲーイジメて相手がフラフラで死ぬ寸前で助けて…
息を吹き返して調子ノリノリになったら…またイジメるみたいな…
超陰険満開☆みたいな血が噴き出す訳ね(爆)
ようするにだ♪韓流ドラマの監督さんや脚本家はみんなドS満開って事だ(笑)
ようするに♪日本人はドSやドMと極端な人間性が多く韓流がウケるって事だな(笑)
そこのアナタもドSドMなんやから騙されたと思って韓流ドラマ見てみなよ♪
血が騒ぐから…METALより血が騒ぐぜ(笑)
実際は四季シリーズ(冬ソナ・春ワルetc)しか知らないんだよな。
最近テレビが面白くないのと特別見る番組が毎週日曜日の「天地人」くらいでね…
以前も書いたと思うけど光TVのビデオを契約してるんだけど、ビデオの中に『韓流ドラマ』があるのね。
最近…『天国の階段』主演チェ・ジウ/クォン・サンウにハマり出した…
レッド・ツェッペリンの天国の階段じゃないよ(笑)
俺は王道HARD ROCK好きじゃないし(笑)
虹とか白蛇とか深紫とか嫌いだもんね(笑)
誤解受けそーだけどチェ・ジウは美人だと思うけどタイプじゃない!
↑これも仕事に出来るかなぁ・・・
クォン・サンウ…カッコイイのかね?(笑)
まぁ…ペ・ヨンジュンしかりだけど(笑)
クォン・サンウやペ・ヨンジュンならROBの方が断然カッコイイはずなんやけど(笑)
よく韓流ドラマに詳しい人の話しで韓流ドラマは、お約束の展開で…
①記憶喪失
②病気・怪我
③幼い頃の話し(笑)
④異母兄弟
⑤三角関係
⑥強烈な嫉妬(笑)
⑦ピアノ(笑)
⑧絶対的な親の権力(韓国は儒教が主流だから)
⑨韓国以外の外国
⑩貧富の差(笑)
よく耳にしてた①~⑩だけど確かに①~⑩が該当してる(笑)
↓記憶喪失から目が見えないとか・・・凄いの(笑)
ハマり出した天国の階段でも最初の方は強烈な貧富の差(笑)
幼い頃の辛い話し(笑)
事故→記憶喪失(笑)
やっぱり…異母兄弟(笑)
まるでドリフのコント…(オチが約束されてる)(笑)
半分…いや殆ど展開を解って見てるのに…
おぉ~♪そこまで嫉妬するか!!!(爆)
なんて思いながら見事に韓流ドラマの虜になってしまったらしい(笑)
少し解りづらい表現かもしれんが展開読めたりオチがあからさまに読めたりする物って苦手なんだけどな…
音楽も80'Sアメリカン的なのが苦手だったみたい物かな(笑)
だのに…韓流ドラマは許せる…いやハマったのが自分自身でもわからん(笑)
多分ね…イジメるシーンが結構多くてドSの血が騒ぐんだろ~な(笑)
だから日本人オバサマが騒いでたペ・ヨンジュン=ヨン様みたいな感覚は未だ理解出来ん。
そー自分でスゲーイジメて相手がフラフラで死ぬ寸前で助けて…
息を吹き返して調子ノリノリになったら…またイジメるみたいな…
超陰険満開☆みたいな血が噴き出す訳ね(爆)
ようするにだ♪韓流ドラマの監督さんや脚本家はみんなドS満開って事だ(笑)
ようするに♪日本人はドSやドMと極端な人間性が多く韓流がウケるって事だな(笑)
そこのアナタもドSドMなんやから騙されたと思って韓流ドラマ見てみなよ♪
血が騒ぐから…METALより血が騒ぐぜ(笑)
最近ずーっとblogの携帯の画面が変だなぁ…
と思ってて(多分1ヶ月以上)
博多のLIVEの日かなぁ…
色も付けたはずが・・・ない…
あっ!俺の携帯が馬鹿でダメなんだ!って思ってたり…

しかし!最近になって色付いてる日とない日があってさ!
パソコンマスターのメフィストフェレスOfficial Site管理人O氏に電話して事情を話してみた。
暫くしてO氏より折り返し電話かかってきて事情を説明してもらったら…
blogのサーバー(fc2)の携帯の画面が使えないVERSIONになってたみたいで急遽携帯VERSIONの壁紙を変更しないとダメって事らしい…
つーか…よくfc2からMailきてて〇〇が可能になりました♪とか〇〇が変更になります♪ってきてたな(笑)
しかーし♪BANDとblogにはマメな俺だが苦手分野のひとつ説明書とかは見ないでポイッしちゃうから(笑)
そんな訳でO氏に手伝ってもらって携帯VERSIONの壁紙を代えてみた。
ん~パソコンつーか機械は難しい(笑)
簡単なのは↓だけだ・・・

なかなか時代の波に乗り切れない俺だけど四苦八苦しながら生きていくしかないもんな(笑)
そんな訳でblogの携帯VERSIONはオニューになりました☆
変わらないのは見づらい事だけな(爆)
PS名古屋周辺のアナタ♪(笑)
早速Mailありがとう☆
しかも超詳しく店名・住所・地図まで(笑)↓

アナタ最高!(爆)

よしゃ~♪お礼に俺が11/8におごってやる(笑)
…うっ…あのMailしたの俺です♪アタシです♪って言う人間が大量だと困るわ(笑)
まぁMember全員喜ぶよ♪
だって前回は普通の何も特徴ない定食屋だったもんな(苦笑)
と思ってて(多分1ヶ月以上)
博多のLIVEの日かなぁ…
色も付けたはずが・・・ない…
あっ!俺の携帯が馬鹿でダメなんだ!って思ってたり…

しかし!最近になって色付いてる日とない日があってさ!
パソコンマスターのメフィストフェレスOfficial Site管理人O氏に電話して事情を話してみた。
暫くしてO氏より折り返し電話かかってきて事情を説明してもらったら…
blogのサーバー(fc2)の携帯の画面が使えないVERSIONになってたみたいで急遽携帯VERSIONの壁紙を変更しないとダメって事らしい…
つーか…よくfc2からMailきてて〇〇が可能になりました♪とか〇〇が変更になります♪ってきてたな(笑)
しかーし♪BANDとblogにはマメな俺だが苦手分野のひとつ説明書とかは見ないでポイッしちゃうから(笑)
そんな訳でO氏に手伝ってもらって携帯VERSIONの壁紙を代えてみた。
ん~パソコンつーか機械は難しい(笑)
簡単なのは↓だけだ・・・

なかなか時代の波に乗り切れない俺だけど四苦八苦しながら生きていくしかないもんな(笑)
そんな訳でblogの携帯VERSIONはオニューになりました☆
変わらないのは見づらい事だけな(爆)
PS名古屋周辺のアナタ♪(笑)
早速Mailありがとう☆
しかも超詳しく店名・住所・地図まで(笑)↓

アナタ最高!(爆)

よしゃ~♪お礼に俺が11/8におごってやる(笑)
…うっ…あのMailしたの俺です♪アタシです♪って言う人間が大量だと困るわ(笑)
まぁMember全員喜ぶよ♪
だって前回は普通の何も特徴ない定食屋だったもんな(苦笑)
昼間に潤ちゃんからMailきて宣伝してください!

潤ちゃんから宣伝って珍しいなぁ!
♀でもココ使って募集するのか?(笑)
いやいやDrumセミナーするみたいだよ。
http://www.kitanet.ne.jp/~face/main.html
↑アホなドラムソロ画像見られますよ☆
8/30(SUN)13:00~赤羽STUDIO FACE(Aスタジオ)
参加費\2000(スタジオフェイス受付にて支払い)
予約方法メールのみ。メール予約studioface@daikanyama-nomad.com
※参加人数は30人まででストップ。
メールに必要事項☆氏名(ハンドルネーム不可)☆連絡先(電話番号)☆予約人数
潤ちゃんは生徒さんも東京・大阪にもいたりで人気あるのよ♪
しかーし!俺個人的に心配があーる!
メフィストフェレスのワンマンを何回か観てる人はご存知だろうけど…
潤ちゃんは喋りが…(笑)
俺がセミナーの司会とか潤ちゃんが伝えたい事の通訳してやった方がいーかな?(笑)
まぁ…今のところ俺も8/30用事ないからセミナーに参加しようかな(笑)
…不安だから…潤ちゃんのトークが(笑)
…いや…潤ちゃんの目の前にドーン!と腕組みでもして座って超プレッシャーかけて遊ぶとか(笑)
更に潤ちゃんが解説したら…『ほぉ~~~』とか『へぇ~~~』とデカイ声で応えるとかさ(笑)
まぁそんなカンジ?で佐藤潤一からのお知らせでした☆

Drumじゃなくても興味ある人や暇つぶし(笑)したい人はどーぞ♪

潤ちゃんから宣伝って珍しいなぁ!
♀でもココ使って募集するのか?(笑)
いやいやDrumセミナーするみたいだよ。
http://www.kitanet.ne.jp/~face/main.html
↑アホなドラムソロ画像見られますよ☆
8/30(SUN)13:00~赤羽STUDIO FACE(Aスタジオ)
参加費\2000(スタジオフェイス受付にて支払い)
予約方法メールのみ。メール予約studioface@daikanyama-nomad.com
※参加人数は30人まででストップ。
メールに必要事項☆氏名(ハンドルネーム不可)☆連絡先(電話番号)☆予約人数
潤ちゃんは生徒さんも東京・大阪にもいたりで人気あるのよ♪
しかーし!俺個人的に心配があーる!
メフィストフェレスのワンマンを何回か観てる人はご存知だろうけど…
潤ちゃんは喋りが…(笑)
俺がセミナーの司会とか潤ちゃんが伝えたい事の通訳してやった方がいーかな?(笑)
まぁ…今のところ俺も8/30用事ないからセミナーに参加しようかな(笑)
…不安だから…潤ちゃんのトークが(笑)
…いや…潤ちゃんの目の前にドーン!と腕組みでもして座って超プレッシャーかけて遊ぶとか(笑)
更に潤ちゃんが解説したら…『ほぉ~~~』とか『へぇ~~~』とデカイ声で応えるとかさ(笑)
まぁそんなカンジ?で佐藤潤一からのお知らせでした☆

Drumじゃなくても興味ある人や暇つぶし(笑)したい人はどーぞ♪
いよいよ追加公演除いて名古屋の詳細(チケットぴあのCORD)だけになった。
Official SiteのLIVEページでは終演時間も記載する様にしといたんで時間に間に合う方はどーぞいらっしゃい♪
仙台公演ではex,BLIZZARD(Vo)セイジロウ君と共演になって…22年ぶりに同じステージに立つ事になって嬉しいよ☆
・・・と言っても過去1回うちがDEAD ENDのピンチヒッターで出た埼玉会館での時で会話も何もないから実質、初対面になるけどさ(笑)
まぁ楽しくやれるでしょう♪
あと発表するのは追加公演だね。
焦らしてる訳じゃないし以前イライラさせられたガセネタのラストは東京で!ってのは…
やっぱりガセネタですから(笑)
まぁ追加公演の一部も詳細明らかになれば発表するよ。
さぁ♪暇つぶしにROB的に10月始まるLIVEの裏メニューでも創るか(笑)
前回同様、東京のLIVE後は誰でもやれる、ただの打ち上げだろうからカット!つまらんから(爆)
仙台は楽しみだな♪
牛タンに始まり牛タンで終わるだけでもOKだけど当日リハーサル終わったらダッシュで伊達政宗の銅像観に行くとかさ♪
仙台お土産は萩の月で決まり♪
LIVEは二の次な…
松本は…やっぱりリハーサル終わったらダッシュで松本城かね♪
個人的に長野県・信州は遊びに行ってたけど松本は人生初で楽しみだよ♪
LIVEは二の次…
名古屋は…前回は時間に余裕なくて名古屋名物なんて何も食べてない。
今回も時間に余裕ないんだよな(涙)
LIVEは二の次…
あっ♪名古屋周辺のコレ読んでるアナタ♪サイトにell周辺で名古屋名物の味噌カツとか食べられる店をMailしといてくれんか?(笑)
新潟…直江兼続ゆかりの地☆
えっと潤ちゃんお勧めの美味いそば屋がLIVE HOUSE近くにあるらしい♪
今…新潟決まったから書けるけど潤ちゃんが新潟でLIVEやるなら絶対に
CLUB RIVERSTがいー!!!
って俺に箱指定してきたもんな…
そば屋が近いらしく絶対食べに行きたいらしい(爆)
当たり前だけどLIVEは二の次…
追加公演の場所書きたいけど我慢(笑)
まぁ…東京から遠いってカンジで…
当然!追加公演もLIVEは二の次やで(爆)
こんな馬鹿な事を真剣にやり切ってしまうところが、ROBは周りのオッサンと違うのよ♪
あ?ただの馬鹿なオッサンか?
そーとも言う(笑)
まぁ秋からのLIVEは殆ど単発ブッキングなんで、良くも悪くも時間的に余裕はないな(苦笑)
LIVEは二の次…三の次♪
最後なんでLIVEもブチかましまっせー☆☆☆
昨日は蒸し暑かった…全然関係ないけど…

PS名古屋周辺の人へ♪
・・・よろしくね(爆)
Official SiteのLIVEページでは終演時間も記載する様にしといたんで時間に間に合う方はどーぞいらっしゃい♪
仙台公演ではex,BLIZZARD(Vo)セイジロウ君と共演になって…22年ぶりに同じステージに立つ事になって嬉しいよ☆
・・・と言っても過去1回うちがDEAD ENDのピンチヒッターで出た埼玉会館での時で会話も何もないから実質、初対面になるけどさ(笑)
まぁ楽しくやれるでしょう♪
あと発表するのは追加公演だね。
焦らしてる訳じゃないし以前イライラさせられたガセネタのラストは東京で!ってのは…
やっぱりガセネタですから(笑)
まぁ追加公演の一部も詳細明らかになれば発表するよ。
さぁ♪暇つぶしにROB的に10月始まるLIVEの裏メニューでも創るか(笑)
前回同様、東京のLIVE後は誰でもやれる、ただの打ち上げだろうからカット!つまらんから(爆)
仙台は楽しみだな♪
牛タンに始まり牛タンで終わるだけでもOKだけど当日リハーサル終わったらダッシュで伊達政宗の銅像観に行くとかさ♪
仙台お土産は萩の月で決まり♪
LIVEは二の次な…
松本は…やっぱりリハーサル終わったらダッシュで松本城かね♪
個人的に長野県・信州は遊びに行ってたけど松本は人生初で楽しみだよ♪
LIVEは二の次…
名古屋は…前回は時間に余裕なくて名古屋名物なんて何も食べてない。
今回も時間に余裕ないんだよな(涙)
LIVEは二の次…
あっ♪名古屋周辺のコレ読んでるアナタ♪サイトにell周辺で名古屋名物の味噌カツとか食べられる店をMailしといてくれんか?(笑)
新潟…直江兼続ゆかりの地☆
えっと潤ちゃんお勧めの美味いそば屋がLIVE HOUSE近くにあるらしい♪
今…新潟決まったから書けるけど潤ちゃんが新潟でLIVEやるなら絶対に
CLUB RIVERSTがいー!!!
って俺に箱指定してきたもんな…
そば屋が近いらしく絶対食べに行きたいらしい(爆)
当たり前だけどLIVEは二の次…
追加公演の場所書きたいけど我慢(笑)
まぁ…東京から遠いってカンジで…
当然!追加公演もLIVEは二の次やで(爆)
こんな馬鹿な事を真剣にやり切ってしまうところが、ROBは周りのオッサンと違うのよ♪
あ?ただの馬鹿なオッサンか?
そーとも言う(笑)
まぁ秋からのLIVEは殆ど単発ブッキングなんで、良くも悪くも時間的に余裕はないな(苦笑)
LIVEは二の次…三の次♪
最後なんでLIVEもブチかましまっせー☆☆☆
昨日は蒸し暑かった…全然関係ないけど…

PS名古屋周辺の人へ♪
・・・よろしくね(爆)
昨日は暑かったけど週末は夏だと思うと涼しくて過ごしやすかったな♪
8/1は地元板橋花火大会だったけど家から見えるから用事済ませて少し見よう…
寝てたらしく起きたら花火大会終わってた(笑)
まぁ毎年楽しみにしてるかっていうと人が増えて迷惑してる(爆)
だから毎年花火大会には行かない(笑)
単純にヘルニアでもあるから長時間立ってると石像みたいになる危険性あるし人込み嫌いだし…
土手まで行ったら虫もいるから嫌(笑)
週末は朝一番~夕方まで〇チンコ(休日出勤)して夕方~夜はLIVE詳細の連絡待ちだった。
今回のスケジュールには初日と最終日に日にちが開いてるから発売日や共演BAND決定に凄い時間かかる。
確かに夏のは7/4~7/15だったから詳細決定に時間差がなかったのも頷けるわ。
今回フライヤーに決定してる場所や一部追加公演があって12月なんかにやる場所の関係者は困り気味(苦笑)
きっとメフィストフェレスのROBさんは4ヶ月先のスケジュールに焦ってると思われてそー(笑)
実際ホントにやりにくいのが本音だったりするのだ。
それに音楽関係者以外の方にはイマイチ解らないだろうけど雑誌にスケジュール掲載してもらうのには
〆切りってもんが存在する訳よ。
この〆切りってヤツが待ってくれないから・・・
例えばBURRN!なんかは毎月5日発売だから〆切りは1ヶ月前。
↑は当たり前だけどWE ROCKは発売が毎2ヶ月おきだから(偶数月発売)次発売の10月発売に間に合う様なスケジュールを報告しないと12月のLIVEの宣伝が手薄になるとか…
いくらネットの時代とはいえ世界中誰もがパソコン持ってる訳じゃないし雑誌には雑誌の良さがあるから絶対必要なんだよな。
なかなか前に進みそーで止まってる日程のみ。みたいなスケジュールで申し訳ありません(苦笑)
俺も頑張り様がない事なんでね。
だからと言って先方に毎日Mailや電話して、まーだー?なんて出来ないし(笑)
なかなか上手くいかんわ!
まぁアナウンスしてるスケジュールは正式発表してるヤツだから日にちだけ頭に入れてもらって
詳細はオマケ程度だと思ってもらって(笑)
そんな訳にもいかず…じっと耐える日々を過ごしてますわ(苦笑)
なんだか日焼けしてないはずだし呑んだ訳じゃないのに顔が赤い(笑)
照れてる訳でもない(笑)

↑何気にぽぽのお腹も赤い(笑)
一応Rama AmoebaのニューTシャツ着て写真撮ってみた☆
夏は苦手だけど多少涼しいのが救いだな。
8/1は地元板橋花火大会だったけど家から見えるから用事済ませて少し見よう…
寝てたらしく起きたら花火大会終わってた(笑)
まぁ毎年楽しみにしてるかっていうと人が増えて迷惑してる(爆)
だから毎年花火大会には行かない(笑)
単純にヘルニアでもあるから長時間立ってると石像みたいになる危険性あるし人込み嫌いだし…
土手まで行ったら虫もいるから嫌(笑)
週末は朝一番~夕方まで〇チンコ(休日出勤)して夕方~夜はLIVE詳細の連絡待ちだった。
今回のスケジュールには初日と最終日に日にちが開いてるから発売日や共演BAND決定に凄い時間かかる。
確かに夏のは7/4~7/15だったから詳細決定に時間差がなかったのも頷けるわ。
今回フライヤーに決定してる場所や一部追加公演があって12月なんかにやる場所の関係者は困り気味(苦笑)
きっとメフィストフェレスのROBさんは4ヶ月先のスケジュールに焦ってると思われてそー(笑)
実際ホントにやりにくいのが本音だったりするのだ。
それに音楽関係者以外の方にはイマイチ解らないだろうけど雑誌にスケジュール掲載してもらうのには
〆切りってもんが存在する訳よ。
この〆切りってヤツが待ってくれないから・・・
例えばBURRN!なんかは毎月5日発売だから〆切りは1ヶ月前。
↑は当たり前だけどWE ROCKは発売が毎2ヶ月おきだから(偶数月発売)次発売の10月発売に間に合う様なスケジュールを報告しないと12月のLIVEの宣伝が手薄になるとか…
いくらネットの時代とはいえ世界中誰もがパソコン持ってる訳じゃないし雑誌には雑誌の良さがあるから絶対必要なんだよな。
なかなか前に進みそーで止まってる日程のみ。みたいなスケジュールで申し訳ありません(苦笑)
俺も頑張り様がない事なんでね。
だからと言って先方に毎日Mailや電話して、まーだー?なんて出来ないし(笑)
なかなか上手くいかんわ!
まぁアナウンスしてるスケジュールは正式発表してるヤツだから日にちだけ頭に入れてもらって
詳細はオマケ程度だと思ってもらって(笑)
そんな訳にもいかず…じっと耐える日々を過ごしてますわ(苦笑)
なんだか日焼けしてないはずだし呑んだ訳じゃないのに顔が赤い(笑)
照れてる訳でもない(笑)

↑何気にぽぽのお腹も赤い(笑)
一応Rama AmoebaのニューTシャツ着て写真撮ってみた☆
夏は苦手だけど多少涼しいのが救いだな。
えっと! まだ他のLIVE会場での細かい詳細が出揃ってないのと…
個人的ほぼ詳細発表変更の記事はチェキしてもらったと勝手に判断したので通常blog再開☆
そんでまだ未発表のLIVE会場の詳細が出揃い次第アップします!
あっ!結局10月にLIVE1~2本増える…
結局ダメで強引に他の月に増えたりしたんで…
しかもスペシャルLIVEがさ♪
でも…東京から遠いけどね。
「近い地域」の方には喜んでもらえるとは思うけどな♪
まぁ…日本国内でLIVEやる訳だから頑張れば…地域関係なく観に来れるやろ(笑)
前置きが長くなった(笑)
先週7/31金曜日の出来事からね。
夕方ふっと…毎回メフィストフェレス東京公演だとお世話になってる志摩ちゃんに北海道のお土産買って渡し忘れてたから行こうかなぁ…
なんて事をぼぉ~っと思いながらスカパーで『渡る世間は鬼ばかり』を震えながら見てたら…
志摩ちゃんからMailきて驚いて夜お店行くから!ってレスした(笑)
そージャパメタオタクのSanctuaryのShiMaね
(笑)
そー!女将は俺の予想通り真夏の強烈な紫外線で皮膚が縮まり…ついに遊園地の絶叫マシン乗る
身長制限ギリギリまでに〇ビ♀になってた…
それで、お店に着いたら視界正面に背中…
見慣れた背中の♂がいた…
俺が到着した時には既に盛り上がってて…
俺はその♂の隣のイスに座って楽しい時間START♪
直接会って話すのは約1年ぶり…もうちょい前かな…
♂がステージに立ってるのは今年4月に観てるけど…
なんやかんやで久しぶりの再会♪
DEAD END(G)ゆうちゃん☆
懐かしい話しなんかが中心だけど…
出会って約20年…23年(笑)
ゆうちゃんは変わってない(笑)
適当な発言から何から何まで変わってない(笑)
ゆうちゃん在籍になったDEAD ENDの東京初LIVEの共演は
メフィストフェレスなんだよ♪
1986,3/30目黒・鹿鳴館でね(笑)
不思議なもんで忘れられないLIVEでもあるひとつ☆
しかし!ゆうちゃん!アンタは、なんで適当な
訳?(爆)
ゆうちゃんからギターとったら何が残るんだろ…
こんな事も平気で言えるのが、ゆうちゃん(笑)
しかし!ゆうちゃんはギターの天才ではあるが…
人にいい加減な事ばっかり言ったりしてんのに嫌われないのが天才的だったりもする(笑)
確かに過去にも足立祐二の事を悪く言う人に会った事はないかも…
足立祐二を知ってる人間は…みんな同じセリフは言うけど…
『あんないい加減な人はいない♪』(爆)
まさに愛される人柄なんだね。
しかし、この日は笑い過ぎた(笑)
店を出るまでずっと笑ってたかも(笑)
うちのギター禎も途中から合流して、ゆうちゃんに挨拶して会話に混ざり…
ゆうちゃんと初対面の禎も笑いっぱなしだったな(笑)
次にゆうちゃんに会うのは15日の幕張メッセだね♪
ゆうちゃんじゃなくギタリスト足立祐二に会う♪
金曜日は笑い過ぎのいー酒でした(笑)
…たいして呑んでないけど(苦笑)

個人的ほぼ詳細発表変更の記事はチェキしてもらったと勝手に判断したので通常blog再開☆
そんでまだ未発表のLIVE会場の詳細が出揃い次第アップします!
あっ!結局10月にLIVE1~2本増える…
結局ダメで強引に他の月に増えたりしたんで…
しかもスペシャルLIVEがさ♪
でも…東京から遠いけどね。
「近い地域」の方には喜んでもらえるとは思うけどな♪
まぁ…日本国内でLIVEやる訳だから頑張れば…地域関係なく観に来れるやろ(笑)
前置きが長くなった(笑)
先週7/31金曜日の出来事からね。
夕方ふっと…毎回メフィストフェレス東京公演だとお世話になってる志摩ちゃんに北海道のお土産買って渡し忘れてたから行こうかなぁ…
なんて事をぼぉ~っと思いながらスカパーで『渡る世間は鬼ばかり』を震えながら見てたら…
志摩ちゃんからMailきて驚いて夜お店行くから!ってレスした(笑)
そージャパメタオタクのSanctuaryのShiMaね
(笑)
そー!女将は俺の予想通り真夏の強烈な紫外線で皮膚が縮まり…ついに遊園地の絶叫マシン乗る
身長制限ギリギリまでに〇ビ♀になってた…
それで、お店に着いたら視界正面に背中…
見慣れた背中の♂がいた…
俺が到着した時には既に盛り上がってて…
俺はその♂の隣のイスに座って楽しい時間START♪
直接会って話すのは約1年ぶり…もうちょい前かな…
♂がステージに立ってるのは今年4月に観てるけど…
なんやかんやで久しぶりの再会♪
DEAD END(G)ゆうちゃん☆
懐かしい話しなんかが中心だけど…
出会って約20年…23年(笑)
ゆうちゃんは変わってない(笑)
適当な発言から何から何まで変わってない(笑)
ゆうちゃん在籍になったDEAD ENDの東京初LIVEの共演は
メフィストフェレスなんだよ♪
1986,3/30目黒・鹿鳴館でね(笑)
不思議なもんで忘れられないLIVEでもあるひとつ☆
しかし!ゆうちゃん!アンタは、なんで適当な
訳?(爆)
ゆうちゃんからギターとったら何が残るんだろ…
こんな事も平気で言えるのが、ゆうちゃん(笑)
しかし!ゆうちゃんはギターの天才ではあるが…
人にいい加減な事ばっかり言ったりしてんのに嫌われないのが天才的だったりもする(笑)
確かに過去にも足立祐二の事を悪く言う人に会った事はないかも…
足立祐二を知ってる人間は…みんな同じセリフは言うけど…
『あんないい加減な人はいない♪』(爆)
まさに愛される人柄なんだね。
しかし、この日は笑い過ぎた(笑)
店を出るまでずっと笑ってたかも(笑)
うちのギター禎も途中から合流して、ゆうちゃんに挨拶して会話に混ざり…
ゆうちゃんと初対面の禎も笑いっぱなしだったな(笑)
次にゆうちゃんに会うのは15日の幕張メッセだね♪
ゆうちゃんじゃなくギタリスト足立祐二に会う♪
金曜日は笑い過ぎのいー酒でした(笑)
…たいして呑んでないけど(苦笑)

ちょっとカッコ悪いんだけどさ…
追加公演とか入って詳細が一斉に発表すると場所によっては発売日後になる場合も出てきちゃうんで…
Official Siteで詳細が決まった場所からアップしていく事になりました。
一応、本日8/2より全公演サイトでのTicket予約は開始します。
追加公演の場所はサイトで少し後に発表させてもらってココ(blog)では全公演の(追加公演の詳細決定次第)でアップする事にしたんで、よろしくお願いします。
Official Siteからもアップする前にはMailにてアナウンスさせてもらう様にしておくから。
梅原ROB一浩でした(笑)

したがって・・・ココでは、また通常blogに少しの
間は戻るかな(笑)
追加公演とか入って詳細が一斉に発表すると場所によっては発売日後になる場合も出てきちゃうんで…
Official Siteで詳細が決まった場所からアップしていく事になりました。
一応、本日8/2より全公演サイトでのTicket予約は開始します。
追加公演の場所はサイトで少し後に発表させてもらってココ(blog)では全公演の(追加公演の詳細決定次第)でアップする事にしたんで、よろしくお願いします。
Official Siteからもアップする前にはMailにてアナウンスさせてもらう様にしておくから。
梅原ROB一浩でした(笑)

したがって・・・ココでは、また通常blogに少しの
間は戻るかな(笑)