fc2ブログ
傾奇者ROB千人斬り御免
天下御免の傾奇者ROBわがまま日記
相変わらずだから



3つめ


既に病院から帰宅した。




たくさんのメールありがとう♪

まぁ~何十人には俺がメールしたがね。たまにはアリ?だろう。


そんで…

誤解するなよっ!

俺は素直なんだよ!良くも悪くも(笑)

だから必要以上のミエを張るのは嫌いだし、無理矢理笑わすのも嫌い。

が1番笑えないし(笑)

ただ素直に書いてるだけね!

俺の中で『傾奇者』としてのルールがあるんだよ。

生きていく上の常識は守って傾き通さないと、ただの馬鹿だし(笑)

って常識とはなんだ?って思う世の中だが…


哀しければ哀しめば良く、楽しいなら遠慮なく楽しめば良い。

ただ…何故か怒りの文章ってないでしょ?

怒りがない人間ってわけじゃないよ(笑)

俺の場合、怒りは「その場」で対処しちゃってるから文章にする時点で処理済みだから単純に怒ってないんだよ。

根に持つのって疲れるだろうし、その場で喧嘩出来ないなら喧嘩しない方がいいんじゃないの?って思う人だから。

それに自分自身が悪かったなら、その場で素直に頭下げたらいいんじゃないの?って、ただそれだけよ。

確かに相手が一方的に根に持つパターンあるが、俺は相手にしないタイプだから、俺に怒りはない。たまに馬鹿にしたりはするが(笑)



大丈夫!!!

人間そんなに簡単に変化しないから(笑)

毎日×②病院行って疲れてるのも本音だが…

相変わらず白髪ないしハゲてもいない♪♪♪



俺は相変わらず…
IMG_2755.jpg

美しいから(爆)
いろんなリハビリ



2つめ



さっきの続きみたいな内容だが、このまま母が調子良くなってくれることを強く願う。

今まで、このくらいまではくる…

まだ一般病棟に移る日にちは未定だが肝心なのは、そこからね。



俺は今日明日でメフィストフェレスのLIVE日程(残り一カ所)を連絡とって一段落するよ。

そー!LIVE HOUSEのバンド窓口は俺なので他のメンバーに引き継いでないんだよ。

今夜にでもカツマに電話入れて微調整もしておくつもり。

あれこれ考えると詳細等の発表は先になる見込みだから、残り一カ所の返事次第で場所&日程だけは発表するよ♪


それからメフィストフェレスオフィシャルサイトからメール受け取れてる人は知ってるだろうが、近いうちオフィシャルサイトもリニューアルしちゃうから☆

場所&日程が決まり次第オフィシャルサイトもリニューアルの予定だよ。

俺も少しづつリハビリ開始するかな(笑)
2010_0411_235606-DSCF0012.jpg


じゃ~病院行ってきます。


またな♪
欲は必要


おはよ




東京は暖かくなったね♪

今日は天気悪いだろうけど。

毎年×②この時期~梅雨明けまで恒例の偏頭痛になってないや。

偏頭痛になる暇がないかも(笑)



父と話しして落ち着かせたよ(苦笑)

母は自力で唾出せるようになったから心配いらないから大丈夫だし、病院へは基本的に俺が毎日行くから疲れたら遠慮しないで休んでもらうことに…

まぁ~基本的に父の好きなようにさせるけど、ダウンされちゃ困るしね。


しかし、昨日の母は元気よかったわ♪

やはり寝てないのがネガティブにさせる原因だったし、唾を自力で吐き出せるようになって、精神的に楽になったみたいだね。


あと昨日は母に欲を出させる話しばっかりしてきた(笑)

行きたい場所・食べたい物とかの話し(笑)

欲って特に病人には必要だと勝手に思ったから。

そしたら母が早速リクエストを言ってきたから…
また桜の写真見たいって!お安い御用♪ブロガーの俺はデジカメ持ち歩いてるからICU抜け出て病院の周りに咲いてる桜をパチリ×②(笑)八重桜に山桜、そめいよしのを撮りまくり母に見せたよ。
2010_0411_132156-DSCF0011.jpg
2010_0411_132041-DSCF0009.jpg
2010_0411_123250-DSCF0005.jpg

母に笑顔&気力が戻ってきたのと、父も上手く騙して(笑)休み×②看病してもらうことが成功した一日であった☆


知らない方が幸せかもしれんが、ホントに元気な俺でさえ毎日×②病院通いは疲れるわ。

ありきたりな言葉だけど健康であることって幸せだね。


Bye-byeだね。
蒼天の拳
続きの3つめ



結局なんだかドキドキしちゃって昨夜は寝ずに全26話見てしまった(苦笑)

煙草が似合うケンシロウ(笑)
imagekennshirou.jpg


ぽぽはいー迷惑だったね。。。
hs20100411.jpg
hs20100411~00


少し仮眠してから病院行ってきます。


携帯不可


じゃ~な
ちと…まいった



おはよって2つめ(笑)





昨日は少しまいった…


母は一昨日深夜に苦しかったらしく眠ってなかったらしい。

だから弱気だった。
単純に寝てないから、あれこれ考えて弱気になったんだろう。。。

昨日で入院して一ヶ月が経って…初めて母が弱気な言葉を漏らした。

実際には肺は少しキレイになったままの平行状態なんだけど、酸素マスクしてるし思うように手が動かせないのもあり、唾etcが自由に出せない。

咳すると凄い声だし体力使うだろうしね。

喋ると呼吸乱れるから、なるべく喋らせないようにしてたが…

母がじっと俺を見てるから気になって、何かして欲しいことあるか?って聞いたら…

俺を見ていたいって…
もう見れないかもしれないからなんて言うのだ。。。

なんだか急にやばい!と思ったけど、やばいって思ってると感ずかれるのは、もっとやばい!と思って…

いつでも見れる顔だし、お母さんらしくないことを言うな!って強がるしかなかったよ。



ええぃ!隠さずに書くよ!父がダウンしたんだよ。

単純に看病疲れだね。

一日で睡眠時間が2時間あるかないかって言ってたし、父も78だからな…そりゃ~ダウンするよ。

なんだか俺…大丈夫か?(笑)そんな気持ちにもなりそうで怖い…

スゲー弱っちぃ~な俺。


とにかく無事に朝を迎えられて幸せだよ。


暫く笑顔しか許されないのが辛いっす。


Bye-bye
地球に変な人が舞い降りた日




俺の周りの人間で断トツに変な人。
IMG_0681.jpg


沢井 比河流

今日は変な人の誕生日☆

いくつになっても…いやマジ歳を重ねるごとに変になってきた(笑)



比河流くんHAPPY BIRTHDAYだな♪
修羅の果てまでも





病院行くまでの暇つぶしの2つめ

WP_ai_L.jpg








【修羅の果てまでも】
歌:角田信朗
作詞:原哲夫/吉田隆
作曲:渡部チェル


エーイエーイオー!

エーイエーイオー!

エーイエーイオー!

エーイエーイオー!




轟GOGO…ハイヤァー!



轟け!(とどろけ)

もののふの叫び

いざゆけ!

まだ見ぬ地平へ

走れ!叫べ!


漢(おとこ)傾き通せ!

修羅の果てまでも




友と結んだ絆はカブト

炎纏う(まとう)心はヨロイ

誇り胸に




仏に会えば仏を斬り

鬼に会えば鬼を斬る

朱槍よ吠えろ




義風堂々波乱万丈

天に愛されて

死ぬも生きるも

風が決めるさ

傾き通せ漢よ




轟け!(とどろけ)

号砲の響き

いざゆけ!遥かな時空へ

己に念じ花道飾れ

艶やかに(あでやかに)舞えよ戦人




轟け!(とどろけ)

もののふの叫び

いざゆけ!

まだ見ぬ地平へ

走れ!叫べ!漢(おとこ)傾き通せ!

修羅の果てまでも




漢(おとこ)命の傾奇舞

漢(おとこ)戦が花舞台

命賭ける我等

堪らんぜSAMURAI-DOH




エーイエーイオー!

エーイエーイオー!

エーイエーイオー!

エーイエーイオー!




轟GOGO…ハァッ!



泥にまみれた証は刀

仰ぎ見れば希望の朱槍

迷わず進め




威風堂々死ぬと思わば

勝利が微笑み

生きんとすれば必ず敗北

恐れまいぞ

惑うまいぞ

我に続け漢よ




轟け!

号砲の響き

いざゆけ!遥かな時空へ

己を信じ徒花咲かせ

高らかに謳え(うたえ)いくさ人(にん)




轟け!

もののふの叫び

いざゆけ!

まだ見ぬ地平へ

走れ!叫べ!漢傾き通せ!

修羅の果てまでも




漢(おとこ)命の傾奇舞

漢(おとこ)戦が花舞台

派手に決めろ

我等燃えるぜSAMURAI-DOH




轟け!

(Rock'n'roll the SAMURAI-DOH)

いざゆけ!

(Go and go! the SAMURAI-DOH)

漢舞台に

舞い踊り出よ

戦は宴よ命よ




轟け!

もののふの叫び

いざゆけ!

まだ見ぬ地平へ

走れ!叫べ!漢傾き通せ!


修羅の果てまでも

愛の果てまでも

修羅の果てまでも

(Rock'n'roll the SAMURAI-DOH)


思うこと…






おはよ



昨日、母と話してきたよ。

まだ酸素マスクしてるから声は小さいけどね。


なんか上手く書けないけど…

別に会話はたわいもないカンジだったけど、なんか考えさせられた…

もっと素直になろう!とか、強くなりたい!逃げちゃダメだ!とか…


辛いからblogで書いたせいもあるが、ホントにたくさんの友達やファンの人達に心配かけてごめんなさい&ありがとうございました。

結果として凄いたくさんの人達に見守られてたことに感謝しつつ、甘ったれだった自分自身なんだなっ!と再認識もしたりして。


忘れちゃいけない誰もが通過する事件みたいなカンジがしてる。

きっと俺には必要な時間なんだろうな…


今まで散々迷惑ばっかりかけてきて、ほんの少しだけ家族の力になれたのかな…

いずれホントにサヨナラする時はくるけど、今は微力だけど助けてあげられる機会を与えられたと思ってるよ。

なんやかんやで疲れてるけどね(苦笑)



そんで久しぶり病院帰りに〇チンコ打った(笑)

まぁ~知らない店だから店員カメラマンいないけどさ(笑)
20100409.jpg
ハズレじゃないから(笑)

まっ!ブランクあっても勝つのよん♪

でも息抜き程度にしておくから、また暫く打たないけどね。




ほいじゃ~ね☆
あらためてTHANKS♪

3つめ



すっかり忘れてた…

毎日×②たくさんの励ましMailホントに嬉しかったし、みんなに勇気もらってました☆

あらためてありがとうございました☆

つーか…マジで強がりとかでもなく…根拠ないが俺は大丈夫としか思ってなかったので、ホントに不思議と不安じゃなかったんだよね(笑)




個人的に思うのは。。。ホントに問題?は治療経過なんだよね。

うるさいくらい先生に言ってるから大丈夫だとは思うし、きっと母みたいなパターンは少ないんだろうな…と思ったり。

病院だって過去たくさん同じ病気の患者いただろうし、治療方法やテンポもデータに基づいてのものだと思う。

母はデータに当て嵌まらない患者だったんだよ。

言われたのが母は肺が弱いらしく、感染しやすいらしい…

おまけに糖尿病も患ってたから…糖尿の気がある人は他の病気になりやすい傾向があるらしい。



少し先の話しだが我が家では、母が戻る前にやらなければならないことがあるのだ。

真面目な話し大掃除…


肺が弱いからホコリは×だし…

母の寝室から廊下まで…とにかく必要最低限の荷物にしてホコリたたない環境を作る必要がある。

こりゃ~大変な作業になるよ。

父だって高齢で重たい荷物なんて持てないから…

それに何を捨てて良いのか等…俺が勝手に触れないしね(苦笑)

なかなか切実な問題も残ってるのだ。

まぁ~まだ先の話しだから今は考える必要ないが…



まだいろいろとあるが…

とにかく慎重にケアして、落ち着いたら俺もメフィストフェレスのあれこれ?(笑)に戻りたいと思います♪


病院行ってきます

Bye-bye
再び病魔撃破
おは…2つめ(笑)




今月はHAPPY BIRTHDAYが多い(笑)


昨日も父と病院へ。

ICUに入って母のベッドに行ったら眠りから覚めてて、母に手招きされた(笑)

チューブ抜けてないから話し出来ないけど。


苦しくないか?痛いところないか?聞いたら大丈夫だって頭動かしてジェスチャーしてた。

先生が現れて話しを聞いたら肺はだいぶキレイになって悪性肺炎の峠も越えたらしい。



しかし、昏睡状態が予定より早く終わったのと、明日チューブ抜くと聞いて…

早くないですか?って聞いたら、状態が良いらしい…

まぁチューブ抜けても酸素マスクに切り替わるんだけどね。


不安だったからリハビリはベッドの上から始めてくださいって頼んできたよ。

もう一度、何故早く治療するのか聞いてみたら、チューブは長期間してると痛くなって辛いらしいのと、母は回復が早いらしい…



やっぱり問題はここからだなって思った。

先生も3回目だから慎重に進めますって言ってたから大丈夫だろう。


あらためて母は凄いなぁ~と思った。

2回もヤバい峠を越えたんだよな!

根拠ないが俺は大丈夫だろう!と思ってたがホントに大丈夫なんだもんな!

あとは家族で先生に必要以上急がせないように慎重に治療してもらって、無事に家に帰ってこれる日を待つだけね。


昨日、帰ろうと母にBye-byeって言ったら、なにやら言いたげなカンジがしたから…

話すこと出来ないから集中してジェスチャーを見たら枕の高さが嫌だったらしく、頭を少し持ち上げたら、頷いたから看護婦に頼んで枕交換してもらった。


とにかく2回目の峠も越えた☆
2010_0408_164457-DSCF0003.jpg
こんな風景を見せてあげたいものだ(病院内)

ここからだね!

2010_0408_164353-DSCF0001.jpg

ほいじゃ~またな!
またHAPPY BIRTHDAYだーね





HAPPY BIRTHDAYだよ


佐藤 潤一♪

IMG_0552.jpg



今年も顔&喋りには似合わないドラムで暴れてくれー♪

潤ちゃん誕生日おめでとう♪♪♪
敵うものなんかない


2つめ




朝アップした内容を、父に話したら同じこと思ってたらしい。

こっち(家族)からしてみれば病院で言われることが全てになるしね。


でも父とも話したが、思ったことは結果がどーあれ全部言おうってことにしたよ。

息子からしてみれば父のストレスの原因でもある(思ってても何も出来ない)ことから多少は楽にもなるんじゃないか…とかも感じたし。

病院の先生だって必死になってくれるのも理解してるけど、神様じゃないし(笑)

ただ先生の発言は神様までいかないまでも、家族には裁判官みたいなものだからね。


でも不思議と…俺は母は大丈夫だと思っている。

正直に書くと父と姉は祈りに近いカンジなんだけど、手術直前に母が俺に「まだアタシは絶対に逝かない」と言ってたから。

大丈夫だな…って感じたんだよ。

術後に主治医からの説明があってレントゲン見せられて、確かに危ないのは理解したが…

母は克服出来るとしか思わなかったし、だからこそ病院の治療テンポに意見があったんだよ。

もちろん専門知識なんかないが、母が絶対逝かないって言ってる言葉(気力)に敵うものなんかないと思ったし。

本人が強い気持ちあるならばサポートetcする側のケアは、より慎重にって思うから。


いずれ誰にだって順番で訪れることだが…

引き続きサポートしていきます。


じゃ~病院行ってきます!


Bye-bye
意見
おはよ





昨日、かなり迷ったが主治医と話ししてきた。

話ししてきたってより、俺の意見を言ってきた。


当たり前だが素人の俺が主治医に意見って…

自分でも言っていいものか迷ったが、言わずにはいられなかった。


単純に思ったのがチューブ抜けてからの処置について、素人ながら疑問があったから。

最初は心筋梗塞で緊急入院したが、同時に肺炎も患っていて心臓と肺に負荷がかかると危ないって言われて…

最初に『覚悟してください』と言われたのは心臓の方だった。

峠を越えて一般病棟へ移ったが、肺が弱ったまんまだから、すぐ呼吸困難になりICUへ。

肺をある程度キレイにして一般病棟へ。

昏睡状態が長い為に筋肉が落ちてリハビリは理解出来るが、肺が完全ではなかった状態でリハビリ…しかもリハビリ室が1Fにあり一般人も出入り出来る場所なのだ。

リハビリした翌日に呼吸困難になり、肺炎の状態も悪化しICUへ。



失礼かもしれないと何度も考えたが、どーしても治療テンポが速くて…結果ICUへ逆戻りとしか思えなくて。

主治医は嫌な顔せず、全部意見を聞いてくれた。

慎重過ぎるくらいなペースでと約束してくれた。

もちろん家族全員一日でも早く家に戻ってきてくれることを望むが、ぶっちゃけ2回も命に関わる事態や覚悟してください、なんて言われて…当たり前に父を始め家族と親戚が揺れ動くし…

しかたないが遠い親戚も2回も来てもらってるし…

主治医には早く一般病棟に移ることよりも、しっかり治すことを望みます。って言ってきた…




今まで俺は家族が入院なんて経験がない…

考えて意見したことが合ってる間違ってるかは解らないが、必要だと思ったから。

難しい問題かもしれないが…


昨日は病院で、そんな意見してきました。
日本酒野郎



3つめ





今日ここまでは、最近の中では比較的暇なカンジで、おさぼり専業主婦的にお菓子食べながらテレビ見たりしてた。

たまにはいーね(笑)

でも、こんな日が続けば太るのも当たり前だなって思ったよ(笑)



太るというか、去年辺りから、すっかり日本酒野郎になってしまって…

熱燗しか呑めないと思ってたら、最近は新潟の友達が送ってきてくれた日本酒が常温が美味いと言ってて…

常温OK♪冷や酒OK♪になってしまった。

相変わらずBeerはニガイから嫌いですよ(笑)

母のことで両親との距離?が縮まった気もするが、日本酒野郎は梅原家では父なのだ。

父はBeerが苦手だし(笑)

親子なんだね(笑)



もうちょい父に精神的な余裕が戻れば日本酒で乾杯したいと思ってる。

なんか酒呑み親子みたいな文章だが梅原家は酒呑み一家ではないが(笑)

相変わらず酒がなくてもOKだし。


ただ最近は酒(日本酒)呑みたいと素直に思うようになったのは確かだが。

2010_0407_112308-DSCF0001.jpg



さっ♪テキトーに病院行って今夜も?独り酒だな(笑)


ではでは
100⇒40


おはよ!あっ!2つめか



昨日も母に会ってきたが、寝たまんま。

主治医に会えなかったが、毎日病院に通ってると少し医療機器が解ってくるんだけど、人工呼吸機の数字があってね、最初は数字が100なんだけど、100ってのは機械が100%呼吸を手助けしてる数字だから良くはないわけ。

初日の数字は100だったんだけど、昨日は40まで下がってた。

もちろん数字が小さい方が良いわけね。



でもね…

しっかりするまでは喜べないな。

何回も主治医に良くなりました危なっかしい良くなりました

退院するまで安心出来ないよ。

肺炎も風邪からじゃなく悪性ウイルスが入ったらしく、レントゲン見せられたら真っ白(悪い)だもん。

もちろん治ってくれると信じるしかないけど。

とにかく薬が効いてくれることを祈るしかない。


ただね!昨日の母の顔は頬が赤くなってて顔色は良かった。


そんなカンジで今日も同じローテーションで生活します!
2010_0406_185228-DSCF0002.jpg




Bye-bye
和製マークボラン



今日は日本一の和製マークボラン…


HAPPY BIRTHDAY…

アキマさん(笑)(ex MARCHOSIAS VAMP)@Rama Amoeba
2008_1015_223201-DSCF0033.jpg



ここ数年、大変お世話になってます☆

ちなみに本日(4/7)渋谷club asiaでBirthday LIVEですね♪


俺は欠席ですが(苦笑)

とにかく、お誕生日おめでとうございます☆
ズルいかな





2つめ



話術が欲しい…

最近思うわ。


父の話し相手のことなんだけどさ。

ぶっちゃけ父が落ち着かないのも解るし何かしてないと辛いのも…

気が利かない俺は話しかけられたことに付き合ってるだけみたいなカンジ。

俺に話術があれば、もう少しは辛い時間の穴埋めにもなるんじゃないかってさ。

悔しいが話したいことを最後まで聞いてあげるのに精一杯。

この歳になるまで、毎日まともに父と会話なんてしてないから上手く話しが出来ない(苦笑)

下手に話し振ると妙な空気にもなりそーな気がしちゃうから、ズルいけど話し聞いてるだけみたいな。

また自分勝手な発想だが今は話し聞いてあげてればいーやと思うのもある。

どーしたものか。。。


しっかし今日は洗濯日和だったぜっ!バカヤロー(笑)


布団も干したし買い物行って、お風呂入ったら病院だぜっ!バカヤロー(笑)


俺…壊れたか?(笑)


Bye-byeだぜっ!バカヤロー
専業主婦はエライぜ



おはよ



昨日、病院行って母の顔を見てきたが、顔ってより薬の影響で手が剥くんでた。

まぁ最低10日は昏睡状態が続くと言われたので、薬が効いて寝てくれることを祈るわ。

さてと、今日も家事手伝い(笑)


世間のマジメな主婦は大変なんだね…あ!マジメな主婦ね(笑)

俺には、こんな生活を継続させるのなんて無理だわ。

いろんな世界が見えてくる様で、いろんなことを考えさせられる。

意外?と俺って悩まず考える人だったりするかもね…って意味解る?(笑)



メフィストフェレスのことは昨日、比河流くんと禎に頼んでおいたのでメフィストフェレスファンの方は安心してください♪
IMG_0691.jpg

少しの間はMemberに甘えさせてもらって継続するよ。

周りの人達みんなに感謝だね☆

短い?が忙しいので後ほどか?(笑)


Bye-bye
頑張ります





2つめ



先月が決算でよかった…

今は暇で野暮用がないのといっしょ(笑)

なんとも表現しづらいけど母は昏睡状態なので何もしてあげられないけど、父のフォローに時間は使えるしね。

まぁフォローになってるか微妙だが父の話し相手がメイン(笑)

買い物や掃除なんかは分担制で(笑)


家族って一人欠けるだけでバタバタするんだぁ~他人から聞いたことはあったが…ホントにその通りだわ。

引き続き頑張ります!って普段は絶対に思わない不謹慎♂だが…

頑張ってるのは母。辛いのは母であることを頭に入れつつ、俺も頑張ります!


では家の用事が終わったので母の顔を見に行ってきます。


Bye-bye
3度目の集中治療室


おはよ



昨日、午前中にうたた寝してたら病院から電話あって、また母が自力呼吸出来なくなったと…

すっ飛んで病院へ行った。

またICUへ逆戻り。

少し良くなったと思っても戻される状態にいらつく。

主治医の説明も聞いたが疑心暗鬼になっちゃう。

医者じゃないから解らなくて当然なんだけど、単純に安心になるまで治療してから一般病棟に移してくれよ!って思っちゃう。
でも主治医の説明では、肺炎も普通の肺炎じゃないらしく昨日から悪い方に進行したらしい。主治医も何故悪い方に急激に進行したかは解らないらしい



なんだか状態の↑↓が激しくて落ち着かない。

現実、出来ることは限られてるし病院の言いなりになるしかないし。

こんな状態が暫く続くと思いたくはないが…

しかたないと思って生活しないと駄目だね。


また最低10日くらいは昏睡状態になるらしいです。

俺は精神的バランスを崩さない様にしていきますよ!


Bye-bye
ハシゴ


おはよ…




さっき帰宅(苦笑)



昨日は夕方まで部屋で昼寝するか韓流ドラマ見てるかみたいな暇な日中を満喫。


夕方~下北沢に某フリーライターさんと呑んできた♪

白々しい…

少し前にblogでも書いたが知り合って24年も経つ増田さんと呑んだ。

久しぶりに増田さんと呑んだけど楽しかった♪


1件目でエンジンがかかり移動。



懐かしい人間&初対面みたいな人間に偶然会って一緒に呑んだ。

D'ERLANGERのCIPHERとDIR EN GREYの薫と馬鹿騒ぎ(笑)

CIPHERとは昔話で盛り上がり薫とは最近のDIR EN GREYの話しでってカンジだね♪

相変わらずCIPHERはカッコイイだね☆

薫には俺がDIR EN GREYへのLIVEの感想etcをファン丸出しで語ってたってカンジだね(笑)



個人的に母の入院があったから先月のD'ERLANGERは観ること出来なかったから次回は必ず♪

そしてDIR EN GREYは、まだLIVE決まってないけど必ず観る♪




しっかし、ずっと日本酒ばっかり呑んでて…やばいなぁ…ってウーロン茶で休み×②(苦笑)

途中トイレに行って戻ったらCIPHERが勝手に超濃いウーロンハイを作ってて…

一口飲んだら…

あまりにも濃くて…

リバース(爆)

まいりました…

薫とパチリ
2010_0403_232744-DSCF0046.jpg


結局AM5:00まで呑んでた…呑み始めはPM6:00だったから(苦笑)

あ!CIPHERとパチリしてくんの忘れてた(苦笑)



頭イテー!!!

でも増田さんとも久しぶりに良い話し出来たし、CIPHERと呑んだのなんて記憶にないくらい前で、久々楽しかったし、薫とは(DIR EN GREYはShinya以外よく知らなかった)話題も盛り上がってスゲー楽しかったな♪


そんな楽しかった呑みでした☆

とにかく、眠いっす…



おやすみなさい…
墓参りまみれ
おはよ~



昨日は悪天候の中、父と墓参りのハシゴ(笑)

2010_0402_123147-DSCF0018.jpg

最初は千葉にある親類の墓参り。

ん~俺は初めて来た場所(苦笑)

みんな驚くかもしれないが、俺は母方(島根県)の墓参りに行ったことがない…

お墓の場所すら知らない…

何故か…先祖から嫌われてるのか…

数年前に島根の叔父さんが亡くなった時に納骨で初めて墓の場所に行くんだな!って思ったら、納骨当日の朝に強烈な腰痛に襲われ立てず…

俺だけ寝て親類の帰りを待つはめに…

納骨が終わり翌日は帰京…

マジで親戚中でお墓知らないのは俺だけ…


理由を考えたことないが、お墓に縁がないつーか…行こうって思っても阻止?されてきた。


占いを信じたり縁起担いだりしない方だが…

今回は自然に墓参りしないとなぁ~って思ったから(笑)

悪天候だけどね。


八柱霊園ってところに行った。
2010_0402_125357-DSCF0023.jpg

デカイ霊園で晴れてたらがキレイだろうな。

俺は花見に興味はないが、花はが1番好き。=慶次だよね(笑)
2010_0402_124848-DSCF0020.jpg
慶次ポーズ(笑)
d7749b40429296ac.jpg

まみれで八柱霊園を後にした。電車乗り継ぎ…

おじいさんとの約束通り?梅原家先祖の墓参り。
2010_0402_142956-DSCF0026.jpg
2010_0402_143019-DSCF0028.jpg
2010_0402_142505-DSCF0024.jpg
慶次ポーズ②
こっちの方がは凄かった♪
2010_0402_143233-DSCF0031.jpg


晴れてたらなぁ…


今日ならなぁ…(苦笑)

染井よしの桜祭り?
2010_0402_143449-DSCF0035.jpg
慶次ポーズ③



まぁいーや。



そんで墓参りハシゴして疲れた…

池袋に出たから久しぶりに小籠包食べたいなぁ…
2010_0402_150902-DSCF0037.jpg

行ってきました『ディン タイ フォン』♪♪♪
2010_0402_152848-DSCF0040.jpg
2010_0402_152932-DSCF0041.jpg

めちゃめちゃ美味い♪

海老チャーハンと小籠包セット&帆立貝入り小籠包をぺろり♪
2010_0402_151025-DSCF0039.jpg

幸せ~☆


幸せになったところで病院へ。

病院の周りもまみれ。
2010_0402_155123-DSCF0043.jpg


デジカメで撮ったを母に見せて帰ってきたわけだ。
2010_0402_155231-DSCF0044.jpg

なんやかんやで久しぶりに出歩いたかね。


今日も出かける…つーか今日は久しぶり呑む☆

今夜一緒に呑む人は、某フリーライターさん。

楽しみ~♪



Bye-bye
秋のミーティング
おはよ♪



昨日の昼間は殆ど寝てて夕方はケンちゃん(以前も書いた)が地元まで来てくれてミーティングした。


ケンちゃんはLIVE HOUSEやSTUDIOなんかをたくさん経営してるヤリ手の格闘家?なんだな。



ちなみにケンちゃんが経営してるLIVE HOUSEは…

大塚Deepa・吉祥寺CLUB SEATA・アメリカ村DROP・尼崎Deepa・北堀江CLUB vijon・堺東Goith

STUDIOも東京・大阪に15コほど…

超ヤリ手で年下の格闘家(笑)

俗に言う青年実業家だーね☆


当たり前だがケンちゃんは頭の回転速いし話しもスムースで、秋のLIVEをサポートしてもらうって話しだよ。

あ?東京のLIVEは残念ながらケンちゃんの店じゃないんだが(苦笑)

…大阪は…

もーいーバラしちゃう(爆)

アメリカ村(心斎橋)DROPでやるよ。

もちろん、大阪LIVEをサポートしてもらうんだが…

優しいケンちゃん♪今年のメフィストフェレス全公演の一部分サポートしてもらうことになったのだ☆☆☆

これはメフィストフェレスのMember誰にも伝えてないから…

恒例の先にチェキしたアナタの勝ちね(爆)

ったく酷いリーダーだーね(爆)


すべて…まっ!いっか♪で片付けるリーダーなんて…ここにいるんだな(笑)
2010_0401_164317-DSCF0017.jpg


まぁ~いーや(何が?)

くぅ~あと〇〇(ヒント北より地域)だけなんだよなぁ~…

バッティング(他のBANDと同じ日に仮ブッキング)してて、メフィストフェレスの方が後でブッキングしたから強気に出られない大人の事情があるんだよな。


とにかく、コツコツ創っていって発表出来る日をお待ちくださいな☆


今年は韓国もおいでなさい(笑)

下手な国内より安いし、韓国METAL BANDとのイベントに日本から参戦と面白いカンジになりそーだし♪♪♪

更に♪♪♪昨年より、みなさんと楽しめる時間を作って、ひと味違うツアーにしたいと思ってるからさっ♪

楽しくなってきたでしょ?

あ!俺が楽しくなってきただけか?
韓国 165
俺とメリーゴーランド乗っちゃうとか(笑)

あきらかに俺だけ楽しそーだな。。。

そーかも…


Bye-bye(笑)
平和な日だね




4つめ~



おはよ…

スゲー寝てた…

外は暖かいみたいだが、春は昼寝に限るよね♪


今日これからミーティングだから頭すっきりさせたかったんだよね~(言い訳)


普段あんまり眠れないから眠い時に寝ておかないと身体持たないから(言い訳)


そろそろ出かける用事するかな…(ミーティング近所なのに)

ぽぽは昼寝中ですがね
20100401.jpg


Bye-byeするかな(笑)
俺もマジな。。。




ニーハオ♪3つめアルヨ



今回はホントに真面目な大人?の話し。



先日の野暮用決算で数字が出たんだけど、音楽業界にも多少?関係ある話しじゃないかと思ったから。

野暮用の内容は書きたくないからパスさせていただくけど…

俺の野暮用は海外に輸出するのが主なんだよね。


輸出してる品物(雑誌・雑貨etc)なんだが、年々受注される国に変化が…

いや如実に変わってきた。

ほんの数年前までは圧倒的にU.S.Aが多かった…

ここ数年間…圧倒的に中国が断トツNo.1。

その受注量も半端じゃないの。


よくニュースで中国の成長ぶりを毎日×②やかましいくらい報道されてて、ぶっちゃけ日本人には関係ねーよ!って思ってる、そこの君っ!(笑)

日本にとって中国サマサマになってきてるよ。

U.S.Aでは大手CD販売店が撤退してたりするし、音楽じゃないが物自体が受注量減少。

U.S.Aは守りに入ってるのか?余裕ないのか?知らないけど、あきらかに中国の勢いがある。

本土じゃないが香港・台湾も最近の受注量が多い。

近いのもあってか去年くらいから中国から直接営業にくる回数も増えたしね。

しかも中国人は勉強熱心で日本語ぺらぺら。

良い悪いではなく中国サマサマになってきたなぁ~と肌で感じたんだよね。

北海道…旭山動物園なんかに行った時も平日なのに混んでて…

聞こえてくる言葉に耳を傾けると中国人だもん。

BAND関係者も中国をターゲットにしていくことに、もっと本腰入れても良いのではないか…なんて思ったり…

俺も韓国大好きだが…中国も考えようかな(笑)

戦略ゼロだけど(笑)


まっ!俺のことはいーとして、これから商売したりする上で中国侮ると痛いかもよ。

って決算してみて真面目に感じた俺でした。


ズァイチェン(笑)
毎日×②エイプリルフール
おはよう…2つめか




今日はエイプリルフールなんだけど…

毎日×②嘘っぱちな自分には関係ないわ(笑)
2010_0331_181233-DSCF0011.jpg


昨日は昼間寝て過ごしたみたいなダメ人間満開で夕方~病院へってパターン。

つーか休みがなかったから曜日云々じゃなく休んでた。

やっぱり予想通り?休みだ♪と思ったとたんに疲れがドーン!みたいなパターン。


今月は暇…つーより超暇(笑)

新卒研修は少し先みたいだし、野暮用開店休業(笑)



それで今日は夕方~LIVEのミーティングがある。

あっ!他のMember不参加なんだけどね。

少しづつだが具体的に創り上げていくわけだ。

楽しいことが前提だから大変なんてことはないっす♪


そーいや…

うちのMemberは生きてるのだろうか(笑)

先月アー写撮影以来…動くMember見てない(笑)

俺が大変だったから…つーか母が入院してICUにいた時は誰にも会ってなかったんだなっ!

そーか!俺は病院&野暮用以外での外部との接触がなかったのね。


月が変わって早速ミーティングで他人?知り合い?友人?と接触するのか…

いつも通りの日常に戻ってきたね!



そんで昨日病院でハプニングがあった。

知らないうちに母の病室が移っててグラサンしたまんま病室入ったら周りの患者さん達みなビックリみたいな(笑)

母がいなくて俺もビックリした(笑)

姪っ子が病院にいたから一緒に外食して帰ってきたよ…


つーか姪っ子はblogチェキしてるらしく…

お兄ちゃん最近美味しそうな店でごはん食べたでしょ?

連れてって♪等と言われてってパターンだな(苦笑)
2010_0331_184809-DSCF0014.jpg


前回と同じ店(笑)そんなカンジだよ
2010_0331_184827-DSCF0015.jpg




Bye-byeだよ
今月、最初の






青ちゃん♪HAPPY BIRTHDAY☆


青木 丈征(ex,MEPHISTOPHELES Guitarist)


去年も書いたと思うけど、メフィストフェレス脱退してからはメフィストフェレスのフライヤーやTシャツ等のデザインをしてくれてる優しい♂☆


青ちゃん♪今年もよろしくね♪
201004001528000.jpg

写真は本人提供(笑)