こんばんは~♪
さっぶいなーっ!
みんな風邪と脳みそには気をつけてね~。
そんで禁煙してから2週間が経過して、2週間に1回の禁煙外来に行ってきたよ。
人それぞれだと思うけど、俺の場合はヤメざるおえなかったのがきっかけだけどね。
そんで、2週間で1本も吸わずにきとります♪
※禁煙外来に来たから吸いたくなくなったのとは違いますから。
更に、処方される薬はタバコ吸いたくなくなる薬じゃありませんから。

正確には我慢ならずタバコ吸ったときに、マズイ!(美味しくない)と感じる薬です。
そんで、初めて病院行ったときに俺の体内の一酸化炭素数値が40PPM以上(20以上でヘビースモーカー)で、健康体の人は3PPM以下らしいんだけど。。。
今回計ったら…
1PPMだった♪(爆)
ヘビースモーカーから2週間で健康体の人の中でも優秀になった♪(爆)
こんなカンジで順調に禁煙しとります。
やればできるおっさんだと思えるだけで、禁煙外来行った価値ありな俺です。
また禁煙外来のblogは2週間後に更新の予定。(気がむけば)
Bye-bye
スポンサーサイト
おはよ~♪
いや~平凡な毎日のスタートだな…
って…みんなは昨日から始まってたか!(失礼)
じゃ~昨日からの続き(ラスト)いってみよ~♪
登別温泉でポッカポッカ&お肌ツルツルになって、確か時間は16:00前くらいだったはず。
バスで登別駅に戻った。
特急 北斗で札幌に戻る。


この日は夕飯を以前東京にいた後輩が働いてる店に行く約束をしてたので…
ま~たジック(ex,FAST DRAW)を呼び出して夕飯に行ってきた♪
札幌にいくつか店あるんだよ。
【ホルモン酒場 風土】
いつも必ず札幌に来るとジンギスカン食べてたのに、今回ばかりは付き合いもあるしアウト…
メニューにあった♪(笑)
ジンギスカンに…

ジンギスカンのユッケ♪

ジンギスカンの刺身♪

めちゃ美味かった~♪
北海道名物ラーメンサラダ♪

もちろんホルモンもめちゃ美味い♪
そんで、メニュー見て気付いた!
北海道なのに!

【阪神タイガース】(笑)
ただ芋焼酎だったから呑めませーん!(苦笑)
ジックとガールズトークして美味い肉&熱燗を楽しんで、北海道ラストの夜を満喫したよ♪
そんで、お子様の俺は最近早く眠くなるから、22:00くらいにBye-byeした(笑)

1/24
11:00チェックアウト
帰りのフライトが14:40だったから…
まったくお腹空いてないのに…
〆のラーメン(笑)
店よくわからんので、札幌駅前のビル10Fで【らーめん共和国】なるものがあったから行ってみた。

有名な【白樺山荘】にした。

濃厚味噌ラーメンが定番だろうが…
お腹空いてないから(笑)塩ラーメンにした。

めちゃ美味かった♪
お腹空いてないのに(笑)
超満腹でヨロヨロしながら新千歳空港に向かった。
ただ時間あり過ぎだったけど…
ところが!この超早く空港に行ったのは正解だったのだ!
空港に着くと、えらい混雑!
ヨロヨロしながらチェックインカウンターで手続きして、何気にボード見たら…
全部満席だった。
やっぱ飛行機の座席の真ん中は嫌だもんね。
お子様な俺は窓際族…じゃなく窓際派だから。
しかし、フライトまで約2時間あったのは辛かった。
ヨロヨロしながら空港内を歩いてたら、JALの嵐バージョン発見(笑)
あとはお土産買ったりしながらヨロヨロしながら時間潰してました。

帰りは雲のジュウタンの上を飛んでました。


おしまい。
また行きたいんじゃなく…
必ず舞い戻るよ北海道(笑)

できたら自分のLIVEでね♪(笑)
Bye-bye
続き②。
熊まみれになったところで下山。
ロープウェイ乗り場から歩いてすぐに登別温泉街♪
もうひとつの目的でもあった温泉♪


温泉入る前に…
ここの周りは硫黄もくもく…

地獄谷で散策コースになってた。
帰りのバスの時間は調べていたので、地獄谷を歩いてみたよ。
と…その前に!
ロープウェイ乗り場から温泉街までの雪道で足跡発見!

近くに地元の人がいたので聞いてみたら、キツネの足跡だった♪
東京人の俺としたらテンション上がったわー(笑)
そんで地獄谷。

テクテク歩いていくと鉄泉池があって、ボコボコあちーのが出てたよ。


しかし、大自然だーね♪



歩き疲れて…
冷えた身体を暖めるのは、やっぱ日本の名湯☆登別温泉♪
いろいろホテルで日帰り入浴できるみたい。

俺は登別グランドホテルにしてみた。

↑Photo by ホテルの従業員
気持ちよかった~♪
他は知らんが、露天風呂に超デカイ風呂があった。
浴槽が…確か…8つかな?
露天風呂の写真撮ったら…
知らない♂だったから、顔とチン〇ンは隠すのがエチケットだよね。

癒されましたーっ♪♪♪
また行きたい♪
いやー絶対に行ってやる~♪♪♪
こんなカンジでした。
一応?続きあるが…
疲れたので、明日にしておく。
Bye-bye
続き。
※俺の写真は全部photo by 知らない観光客&従業員?
1/23
9:30くらいに起きたんだっけな…
11:13札幌発の特急すずらんで登別へ♪



途中太平洋が見えます。

今回どーしても登別へ行きたかった!


人生初の登別♪

登別駅から目的地へ熊。いや、バス…

バスが来るまで1時間以上…
しかたないタクシーで目的地へ。
日本の名湯のひとつ【登別温泉】の入口にも鬼(笑)

キリがないと思って撮ってないけど、至る所に鬼がいたっけ(笑)
しかーし!!!
まず目的地は温泉ではなく…
ロープウェイに乗って…

ロープウェイからの絶景♪

ロープウェイからの登別温泉街♪

目的地到着☆

熊牧場♪

実際のヒグマは怖いが、めちゃカワイイ♪

ヒグマたまらん♪




ヒグマ地獄♪

ヒグマ博物館(笑)

ヒグマ博物館の屋上からは絶景が拡がります。

東京から900㌔。
すぐそこにクッタラ湖も見えます。


うわーっ!!!
写真満開なのでここでキリます(苦笑)
続く。
ただいま&こんばんは♪
1/22~札幌に遊びに行ってました♪
※最初に断っておく。
Acid Black Cherry主催イベント『The Sixth Sense』に関しての文章&写真はないです。

なにゆえって…
イベントが初日だったし、この後での公演を観に行かれる人には何も知らないで行って楽しんでもらった方がいいと思うし、ぶっちゃけDEAD END以外よく知らないので、いい加減なことも書けないと思ったのと…
やっぱり、LIVE云々のネタがないんですわ(苦笑)
Twitterでは呟いたけど、唯一ネタ?としたら、DEAD ENDは新曲を2曲披露したってこと。
復活後としては初めてプレイしたSo Sweet So Lonelyに涙したってこと。
そしてイベント初日が成功したこと。
実際にはこれ以外の言葉も感情もないっすわ。
つーわけで、LIVE云々に関してはこんなカンジ。
話しを個人的な旅行として戻す。
いつもお世話になってる格安航空会社SKYMARK(笑)


行きは日本の空気が乾燥してんだろうな…
羽田空港→新千歳空港まで窓から地上がずっと見えてた。

↑離陸直後

↑着陸前
新千歳空港に着いて、快速で札幌へ移動。

札幌着く前にex FAST DRAWのジックに電話して…
ラーメン屋に連れてってもらうため!(笑)
【らーめん てつや】ここって東京にもあったりするけど、札幌が本店なので(笑)


↑俺はじゃんじゃん麺(味噌辛)左・ジックは背脂しょう油
めちゃ美味かった♪
んで、Zepp Sapporoへ。
LIVE終わって、DEAD END御一行様と夕飯行ってきました♪
楽しい&美味しい夕飯になったよ♪
夕飯は魚地獄(笑)

北海道の魚は美味いし安い♪
俺の大好物・つぼ鯛

誰かの話しがおもしろ過ぎて、笑い疲れたところでホテルに戻ってバタリ…
こんな初日でした。
続く。
こんばんは~♪
今年も?行ってきました♪
有名駅弁と全国うまいもの大会(46回らしい)

昨日(1/19)に行ったんだけど、17:00で終わりと知らなくて、撃沈でしたが…
ここは心が強い傾奇者♪
くじけず翌日(今日1/20)に行ってきました。
今回は絶対に…
なにがなんでも買わないといけない理由があったからね!
俺のフェイバリット駅弁の【牛肉どまん中】(毎年全国駅弁としてはNo.2)なんだけど…
米沢と言えば直江 兼続!
いや、前田 慶次の安住の地☆
今年は慶次の没後400年なんだよ。
さすが米沢♪気が利いとるわ~♪
パッケージが♪♪♪

こんなのゲットしない♂は傾奇者とは言えんし(笑)

※実際は駅弁買いたさに2日連チャンで行く行動が傾奇者です。
これで、少しは最近のチキン♂のことで怒ってんのも落ち着けるわ~(爆)
ちなみに、このイベントは毎年やってて…

新宿 京王百貨店7Fで1/25までやっとります(笑)
さぁ♪今年の6/4は米沢に行くぞ~♪(きっぱり)

※ちなみに②
牛肉どん中の意味は…
『米沢牛』と『どまん中』っていう米沢産の米の名前ですよ。
http://dzk.jp/
↑慶次400回忌のこと詳しくは。
こんなLOVE慶次の一面の話しでした。
ばいばい
おはよ~♪
いまのところ禁煙は成功しとります♪
そんで、たいしたことないんだけど…
ニコチンは48~72時間で体内から抜けるらしいので…
きょうの17:00には(禁煙から72時間)俺の体内からニコチンがなくなるわけだ♪

↑電子タバコです。
そこで、昨日はフライング気味で自分自身にご褒美あげてきた。(笑)
最近、むちゃくちゃ具合悪かったんで、健康食品もどきしか口にしてなかったので。(苦笑)
久しぶりに行ってきました♪
ディンタイフォン☆

小籠包☆

きっちり野菜も採らんと!
ネギどっさりのラーメン☆

〆は…
初の試み…
小籠包…

紫いも小籠包☆

これっ♪超絶品☆☆☆
あんま甘くないし、Ladyには人気出そう♪
って俺はMEN's だが。
そんなカンジで自分にご褒美あげてきました。
さぁ♪順調に禁煙…絶煙しますよ☆☆☆
このまま、脳血栓もなくなるように頑張って?健康管理して、みんなの前に元気にシャウトできる日を信じていきますね♪

↑photo by 知らない待ち客。。。だが、隣に写りこんでる♀は。。。知らない♂の♀だな。
ばいばい
こんにちは
そーいや、禁煙外来って聞くけど、実際になに?て人に…
つーか俺もそんな人だったから(笑)
簡単に言えば病院で禁煙する手助け?してもらうみたいな…
①保険証
②カウンセリング
③診察
④処方される薬の説明
⑤お会計
こんなカンジなんだけど、まずカウンセリングにて、喫煙歴・本数・症状etcを記入。
該当される人は保険で診察してくれます。
※該当=タバコ中毒者
診察では体内の一酸化炭素の数値を量られました。
※ちなみに普通の人の体内には一酸化炭素は3㍉くらい。
俺は…48㍉でした(爆)
処方される薬…
わかりやすい説明すると、喫煙者の快楽は喫煙したとき(食後etc)に脳みそや神経にウマイ(煙)と思う信号が働くらしいのです。
処方される薬はウマイと思う神経をブロックする作用があり、タバコを吸うと…
ただ気持ち悪い…マズい!と感じるようになる働きがある薬です。
だから俺みたいに、いきなり1本も吸わん!ではなく、吸ってもいいんです。
吸っても日々、薬が効いてタバコがマズくて気分悪くていらない!となるらしいです。

いちおう12週間の行程らしいです。
薬&診察は2週に1回。
さて…
俺は無事にヤメられるか!
多分…
大丈夫です♪
ガムや飴にも走ってないから、太る心配もないと思うよ♪
吸いたくなったら…
歯磨き(笑)
さらに緑茶がぶ飲み(笑)
こんなカンジで禁煙外来スタートしました。
ばいばい
こんばんは~
すっかり病人になってしまった。
隠し事をNGに!がモットーってわけじゃないけど、いろいろ決着ついてきつつあるのでblogで説明します。
年末年始に風邪ひいたのも珍しいくらい、俺は風邪もひかない人だったのね! (馬鹿だから)
風邪も嫌だけど…
年末くらいから右手が異様に冷たくなってて…
最初は寒いから右手が冷えたんだろ…くらいにしか思ってなかった。
年が明けて…
右手と左手の温度差が(何度か知らない)如実になって。
そのうち、夜中に右手が冷た過ぎて起きちゃたり…
少し右手が痺れてるのも気になりだして…
大嫌いな病院へ行ってきたわけ。
検査結果は…
脳血栓。
まだ初期症状だったのが救いで…
我慢したり、放置してたら…
脳梗塞や心筋梗塞になってたらしい。
先生に言われたよ!
梅原さん!タバコはヤメましょう!
2006年の冬に肋骨折ったことがあったんだけど、レントゲンを見た先生が!
肋骨云々より…
梅原さんはタバコをヤメた方がいいんじゃないですか?って。
そのとき俺はタバコをヤメる気がなかったから、先生の意見は無視してた(笑)
ところが、今回ばかりは…
先生が強い口調で!
梅原さん!このままタバコ吸ってて、いまの生活してたら、きついようですが、簡単に死ねますよ!って!!!
なんとなく、今回は俺もタバコも具合悪い原因なんだろうなぁ…
って自覚があったから、即決した。
過去、1度も試みたことがない【禁煙】ってヤツ。

そうと決めたら、妙な極端な性格が止まらない♪
半端な禁煙じゃ無理なんだろうなぁ…と思って、禁煙外来に行ってきたよ。
既に部屋にあるライター&灰皿は捨てました。(笑)
初めての経験だけど、禁煙も楽しくできるように…
薬が処方されたよ。
説明聞いて、診察(タバコの本数や体内の一酸化炭素を計る)して…
いわゆるヘビースモーカーでした。(苦笑)
どんな理由があんのか知らないけど、禁煙外来の保険適用には条件が満たされないとダメみたい。
俺は10P中9P満たされてて、合格でした…
※ポイント低い人は保険適用されない。
ポイントが高いのが偉いのではなく、高い方が立派な患者ってことです。(笑)
追い追い、禁煙外来のことと、俺が脱タバコ成功への軌跡を…
blogで書いていきますね(笑)
ではでは…
くれぐれも、みんなも身体はお大事に☆
ばいばい
おはよ~♪
めちゃ喉ガラガラです。
元旦の夜から急に風邪ひいて、なんとなくアバウトに約束してた新年会を中止にする危機だったが…
野暮用開始というタイミングもあって、気合いで喉以外は治したわ。
昨日は、健全に終電までにはお開きにしよう!ってことで。
今月からHIROも忙しくなってくるしな。
宴に…
細かい文章必要なし。
途中ラクリマとLibraianの映像を堪能して、本人は恥ずかしがってたけど(笑)

そーいや、昨年の新年会もCreatureCreatureのメンバーだったな!(笑)
行動パターンが同じやないかいっ!(笑)
まっ♪楽しめる仲間とワイワイできるんだから、ワンパターンでもいいんだけど♪
そんな楽しい新年会&俺のBirthday会でした♪

さぁ♪今年も楽しいスタートができたから、日々の野暮用を頑張って、恥ずかしくない大人になっていかんとね!
Bye-bye☆
こんにちは~♪
みなさんは正月満喫してますかね?
ここ数年、元日は山形県米沢に前田 慶次に傾奇者の挨拶してから新年スタートしてたんだけど、喪中ゆえに今年は中止した。
人生初の元日からお墓参りに行ってきた。
梅原家全員でね。
全員だから、ぽぽも一緒(笑)

ぽぽは電車に乗るのは初めての経験だった。

犬種がパグなんで、気質がおっとりさんだから、おとなしくしてた。

むしろ途中で駅→お墓まで歩くのが嫌っ!ってカンジで…
抱っこして歩かされた(苦笑)
エスカレーターも犬生初。

俺の44歳誕生日の報告と、おかんが大好きだった、ぽぽにも会わせてあげたかったからね♪
ぽぽも一緒に、なむ~。

そーいや正月のお節料理があんま好きじゃないのに、なければないで、寂しいもんだと初めて思った(笑)
そんな2011年スタートです♪
今年もよろしくね♪☆
Bye-bye
| ホーム |