こんばんは★
真夏ですなぁ☆
3回目のカイロプラクティックでした。
…まったくカイロプラクティックに関係ないことも書きます。
カイロプラクティックは苦手横浜(笑)だから…っていうか、なにげに遠いから、せっかくだしって?
久しぶりに衝動買いする時間も作ってみた♪
って大袈裟じゃないんだけどね(苦笑)
なんとなく、さいきん買った靴のカラーとのイメージで…
かるく想像してみると、靴に合うTシャツがないじゃん!
ってカンジ。
基本的に所有してるのが、黒・白・ピンクがメイン。
無難な黒はいいとして、他が靴とのバランス悪いわけ。(見た目)
そんで2枚ほどゲット♪

元町中華街駅に移動。

おしゃれな街ですが、板橋区民は怯んだりしないし…

カイロプラクティックの時間まで、ぶらぶら。
さすがに殺人的な日差しだったし、なんか冷たいモノでも…
元町ユニオンの2Fに!
つか、Motomachi UNION(笑)って、スーパーが洒落たカンジのところね(笑)

その2Fにあるカフェで休憩。

このポスターに誘導されただけ♪
ふつうのイチゴのかき氷って、イチゴシロップかかってるでしょ?

これは、採れたてイチゴと練乳のみ☆

超うましー♪
カイロプラクティックへ。

3回目にして、ようやく首に超音波がはいってくる感覚が多少あった!
前回までは少し暖かいかな?ってくらいの感覚しかなくて、重症ど真ん中だったんだけど、効果が出てきた証だわ。
まだ硬いけど、ようやく肩と首も回るようになったしね。
しかし、腰も含めてだけど…
超音波はハンパじゃないわ!
きょうも超痛かったー!!!
血流ってホント重要なんだね。
つぎは金曜日に行ってきます。
東神奈川へ移動。
帰りは、横浜名物?
鶴見が発祥の地らしい…
サンマーメン♪(あんかけラーメン)

サンマーメン=南京亭

※サンマーメン(さんまじゃないです)
真夏に大汗かきました(笑)
一日おわってみれば…
買い物して、美味しいモノ食べて、身体が軽くなって、財布も軽くなった(笑)
いい休日だーね♪
ばいばい
スポンサーサイト
こんばんは♪
いまいち書くつもりなかったんだけど、あまりに衝撃的だったからブログにしてみました。
2回目のカイロプラクティック。
ちなみに、だいたい3回でおわるらしいですよ…
前回も書いたけど、いよいよあちこちガタがきてる、お年頃を自覚してからの、知り合いの紹介で通いだした。
まず…
はじめて行ったときに、必ず書かされるのが、悪いと思われる部分etc
自分の場合は首・肩・背中の筋・腰。
とくに首はメタラーにはしかたないよね?(笑)
ちなみに腰は30才くらいのころから悪い。
他は…
仕事しながら年令いってくると、誰でも?痛くなってもおかしくないよね?(笑)
これも前回も書いたけど、マッサージしたり、揉んだりしない。
※悪い部分を見つけたり、確認するために揉んだりはする。
前回で首で4ヶ所悪い部分があったけど、今回確認したところ、2ヶ所は治ってた。
残りの2ヶ所が
厄介で…
血流悪い部分は筋肉がカチンコチンに硬いわけ。
その2ヶ所がカチンコチンで、先生の指が入らないほどだった。
さらに?患部に薬を塗って超音波をあてて血流をよくするんだけど…
ふつうに悪い部分?だと、超音波をあてて、少し経つと…
超痛いわけ!
それが自分の首はまったく痛みを感じない…
何回やってもダメ…
暖かいと感じるくらい…
じつは、重症だと超音波を感じないらしいですよ…
通常の倍の時間かけて、超音波をあてて治療。
首は怖いからね。
怠くてもこっても、絶対に湿布を貼っちゃダメだもんね。
ちなみに、いま現在(ブログ執筆中)では、痛みなどの違和感すらないです♪
1番重症な首を中心に書いたけど、腰etcに超音波をあてられる度に…
超咆哮ーーーっ!(爆)
おしゃれな横浜・元町で叫ぶとは思わなかったな…

でも、なんか知らんけど、あんな痛みは好きらしい(笑)
※注射や歯医者の痛みは大キライ。
あ。なんで超音波あてて痛いかっていうと、悪い部分は酸素が少ないとか、血流悪いから、筋肉や筋が硬くなるわけ。
その悪い部分に超音波をあてて、血流をよくするわけ。
妙な表現かもしれないけど、血流悪いところを機械的に流れるようにするから、痛みがあるらしい。
この痛さっていうのかな、超音波あてたことある人にしかわからない、なんとも言えない感じ(苦笑)
最後に…
最初の方に書いたけど、ふつうの人?なら3回の通院でおわる。
自分はあと4回らしい(苦笑)
上手く伝えられる自信ないし、人それぞれだと思うけど…
カイロプラクティック、自分には合ってるかもしれないです。

次は日曜日に行ってきます。
そんで帰り道に地元まで戻り、食事〜♪

↑昨日の?
↓きょうの(さきほど 笑)

連日の100%フレッシュジュースは夕張メロン♪

また書きますね。
ばいばい
こんばんは☆
いよいよ夏…
ってか、天気悪くて涼しいけど(苦笑)
きょうは一日中、闘ってきました…
自分の身体と精神と?
かんたんにするね。
まず六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリー52階でやってる、大英博物館 古代エジプト展に行ってきた。
じつは約20年前(苦笑)にロンドンに行ったときに大英博物館も行ってるんだけど、なにも覚えてないのと、じつはエジプトにも少しばかり興味あってね。

さすがに館内ぜんぶ撮影禁止ってのもあるので、興味ある人は是非!

食べてないけど、レストランではカレーまでピラミッド(笑)
ここからが闘い…
横浜へ移動。
横浜…
じつは、横浜は我が鬼門。
まぁ…これは自分勝手に思い込んでるだけなのはわかってる(笑)
なんとなくだけど、苦手意識克服しちゃうか!(マジです)
って、ぶらぶらしてみた。
じつは山下公園の場所も知らなかったし、港の見える丘公園や…


有名な外国人墓地もはじめて見た。
しかしだなぁ…

曇り空も残念だけど…
ローズガーデンなんか♂ひとりでぶらぶらするもんじゃないな。

周りカップルかファミリーしかおらんかった。
つくづく俺って残念だなぁ…なんて思いながら散策してた。
なんとなく数時間は歩き回ったかな。
最近いよいよガタがきて、首・肩・腰…
真剣に治してみようと…
いろいろ知り合いとかに相談してたら、たまたまなんだけど、友達が元町のカイロプラクティックの先生と友達ってことで!

ちょっと話ししてもらって、元町のカイロプラクティックまで行ってきたってわけ。
先生にいきなり言われたよ。
あなた姿勢悪いですねぇ~…
手足がホント冷たいから、血流悪いんですねぇ~…
他にいろいろ(笑)
ふつうの整体は行ったことあるけど、はたしてカイロプラクティックとは?
悪いところみつけて、超音波をあてるのね。
これが…
超痛かったー!
ただ、あの手の痛さは好きかもしれない(笑)
そんなカンジで、あと3回くらい元町まで行くことになったけど、帰り道で気づいたの!
首痛は消えてたよ♪
先生曰く、次回が1番大事です!って。
まぁ、痛かったけど気持ちいいね♪
帰りは、横浜中華街へ。

ここも友達に教えてもらった店。
鳳林
石焼きフカヒレあんかけチャーハンをオーダー♪

国産のフカヒレをズドン!と1まーい♪
ヤバい!ヤバすぎる美味しさだったよ♪
さいきんブログを更新してなかったから、知らない人に写真を頼むのに勇気いったわ(爆)

やったるどー!なにがや?(笑)
ばいばい
こんばんは★
いきなりだけど、こんな言葉を使わせてもらうよ! ☟
相変わらず!忙しい日々を送ってます!(笑)
あれだけ?ほぼ毎日更新してた自分が懐かしい!(笑)
やっとホントのマイペースなカンジにできてきたカンジで、かなりお気楽です♪
そんで、きょうのタイトル【2年目】とは。
きのうでTwitterはじめて2年がたったらしい。
なぜTwitterを始めたかというと、ブログを毎日更新する必要を無くすためだった。
まぁ、Twitterやりだしてホントにブログ更新しなくなったんだけど。
TwitterはTwitterで、なかなかどーして神経使うのね(苦笑)
単純に誰にでも見られるわけだし、見てください?ってことなんだろうけど(笑)
ホンネ満開とはいかないんだな!これがっ!
どんどん無難になってくる(苦笑)
そして…
飽きてもくる(笑)
でも、いい出会い?(出会い系ではなく 笑)や、思わぬ再会もあったりして、まちがえないようにしたら、いいツールだろうね。
ただ最近はTwitterも、さらにマイペースにって思うようになってきた。

いつまで続けるのか、ブログやTwitter…
まだFacebookは登録すらしてないけど…
いろんなツールあるけど、トラブルないように、楽しくコミュニケーションしていきたいもんだね。
また時間ができて、気がむいたら更新するよ。
ばいばい
こんにちは♪
すっかり放置するのが当たり前になりつつ…
ホントにココに書きたくなるようなことがない生活だったんで(苦笑)
それにTwitterやってると、140字以内ならば、わざわざココに書くのもウザいんで、そうこうしてるうちに…
きょうは七夕…
ん~…
個人的には、ただの一日でしかない。
それに天気悪いし、出かける元気まではなかった。(苦笑)
野暮用(懐かしい)…
仕事でいろいろあって、凸凹な精神状態になりつつも、(自称)根が冷静だったりするから、勝つには…どうしたらいいんだろ?
…こんなことを考えながら、ここ数ヶ月は過ごしてたと思う。
もちろん勝ち負けじゃないんだけど、これから納得して仕事していく為に歩く道標みたいな選択をしてたみたいなところかな。
けっこう、つまんない性格?が災いしてるみたいなカンジに気づいたみたいだったから、より見栄を張らずに、迷ってわからなくなったら、わざとゆっくりしてみたり…
自分で言っちゃうけど、超冷静に自分自身と向き合ってる時間を過ごしてたと思う。
実家の庭掃除が大変だったりして、ついにチェンソー買った!(笑)

もうすっかり、庭職人か?(笑)
そんなわけで?身内の人しかわからない内容になっちゃったけど…(苦笑)
仕事の立場も返り咲きしたし、まだまだ幅広い仕事ができて、尚且つ…
メフィストフェレス再始動できるような、気持ちに余裕が出てきたらいいかな☆
また更新しますね♪
| ホーム |