ラスト~。

ふたたびロープウェイで下山。(少しオーバー)
乗り換えなんかしながら…
あ。

近鉄特急のイメージは、この2F車輌あるビスタカー。

高校生のとき以来かな?乗りました。

西ノ京駅へ。
15年ぶりにやってきました唐招提寺。

30才のときに男友達の傷心旅行に付き合って来たから、よく覚えてる!(爆)
でも、唐招提寺の敷地内が広かった記憶がなかった…
たぶん、傷心旅行できた友達にイライラしてて、あまり良い思い出になってなかったんだろうと思うよ。(爆)

美しすぎる…

何枚も写真撮ってたけど、このカーディガンがムササビみたいになるって、この写真で気づいた。
つーか、自分唐招提寺のつもり(笑)
俺は単純に古い建築物が好きかもしれん…
いや、屋根瓦のカタチかな…
まだまだ観てない寺の方が多いけど、唐招提寺がお気に入り。
(今回で金峰山寺もかなりお気に入りになった)
そんなわけで、少しゆっくり時間かけて唐招提寺にいたよ。
唐招提寺のすぐ横…
最後に訪れたのは薬師寺。

やはり15年ぶり。
ここも悪くないが…

きれいすぎる…だから感激しない。。。

ここは、お坊さんの話しがおもしろいことで有名でもある。

この日も大勢の修学旅行の生徒さんが来てて、お坊さんの話しに笑い声が響いてた。

最後にひと休み。
やはり寺巡りはいいね!
またいつか来たい。

…
おわってみたら、この日はくず餅しか食べてなかった…
まだまだ行ってみたい場所、また行ってみたい場所、たくさんあるけど…
その都度、気持ちが良い方向に向いたり、発見があったり、おさらいできたり…
旅行はいいね!って言いたいだけだよ。(笑)
また更新します!
スポンサーサイト
内容的に続いてるとはいえないな。
10/10
前日の夜は北新地にある、いつものパラドックスで、楽しくすごした♪
ホテルにチェックインしたのが3:00前くらいだったかな…
8:30チェックアウト(笑)
自称、旅行の鉄人(笑)
めざせ吉野!世界遺産巡り!
あべの橋⇨吉野まで近鉄特急で1時間15分。

なんかイメージより時間かからなかった。

吉野駅から徒歩すぐ、ロープウェイ駅。

ロープウェイ約5分。
すぐ金峯山寺銅鳥居


徒歩10分で…
金峰山寺
いきなりだけど、ココがこの日のメイン♪

階段後ろにそびえ立つ門の姿が美しくすぎる!
階段を上り、徒歩すぐ…
金峰山寺本堂

まことに残念ながら、本堂の中は撮影禁止。
まぁ、どこの寺も中は同じように撮影禁止だよ。
いちおう、HPなどから写真拝借して…

金剛蔵王大権現
いま、ご開帳してて生で観れますよ!
ものすごい青の迫力だった!(笑)

おすすめです☆
続きます。
続きです。

タイトルの鉄人は今回のがメインですが。
珍しい黄色まみれのトラッキー☆


いちおう、アント○オ 猪木のつもりらしい(笑)
この回はアニキ写真まみれ(笑)
※アニキといっても、俺のひとつ下だけど。
アニキ最後のスターティングメンバー

4番レフト金本 背番号6
あたりまえに聞いてたアナウンスにも、鳥肌たつようなカンジだった。
下手くそなりにがんばって撮りました。


新井さんとの無言の会話かな



そしてセンター前ヒット


この盗塁にはビビったし、興奮とうより、やはり鳥肌モノだった!
甲子園球場での2012年ラストのラッキーセブン☆

2012年のファイナルスコア
阪神タイガース3-0横浜DeNAベイスターズ

そして引退セレモニー…






胴上げ…宙を舞ってるタイミングのが撮れなかった…

金本知憲選手 21年間お疲れ様でした。


そして弱かったチームを強いチームに変えてくれてありがとうございました。

今後も阪神タイガースOBとして、タイガースに力を貸してくれると嬉しいです。

本当にありがとうございました。
内容はちがうけど続く。
ただいま~♪
一泊二日(10/9~10)で関西に行ってたんだけど、いつもの自分ってカンジ?で、濃厚な二日間でしたよ。
例によって写真満開なのと、内容を一緒にすると、鉄人に申し訳ない?から、数回に分けて更新してきいますね。

2012,10/9

このカッコで新幹線に乗車する40なかばですが、なにか?(爆)
昼すぎには新大阪に着いてた。
ランチ

じつは数えきれないくらい大阪に来てるくせに、初めてねぎ焼き食べました。

とんぺい焼きも♪

めっちゃ美味いなー♪
かなり早めに阪神甲子園球場へ。


なんたって、この日は少しでも長い時間、世界の鉄人をこの目で観ていたかったからね!
甲子園球場の周りには阪神タイガース主力選手のパネルがズラリ…

このパネルも見納めか…
この日はソックリさんまで来てた。

似てますなー。
ちなみに、座席はバックネット裏♪

この日のチケットは発売数分で完売したプラチナチケット…
友達が勤めてる会社が所有する年間予約席を譲ってくれたんです♪

練習中の写真…

この背中がカッコいいんだよな…
ってわけで、ここで区切ります!(笑)

続きますが…更新に時間かかりますよ(写真多すぎw)
こんばんは。
今夜はIT BITESを観に渋谷CLUB QUATTROへ。

じつはプログレって限定すると…
苦手なジャンルなんです。
いちおうIT BITESもプログレって言われてたりしてる…
でも…きっと好きなバンドで5本の指に入るくらい好きなんだよね。
自分的にはIT BITESはプログレポップ…
なんとも曲が良くて、難解なプログレとは違い、ほとんど歌えるメロディーだし、歌いたくなるメロディーなのだ!
約20年前に初来日したときは、あまりに好きすぎて全通したバンド(笑)
しかも、その頃にイギリスに行ったときウォークマン(懐)でIT BITESをエンドレスで聴きながら、ロンドンの街を歩いてた。
それから当時のメンバー…メインのメンバー脱退。
その脱退したギターボーカルのめっちゃファンだった…
そして年月が流れ…
たまたま知ったIT BITES再始動。
でもギターボーカルはちがう人…
その時点で興味薄…
でもなんとなく聴いてみたら…
びっくりした!
ある意味で天才と言われてた前任者…
後任者もスゴい!ってか、声までそっくり!
相変わらずの武器である、良曲オンパレード♪
さいきん一気にIBマイフィーバー♪(笑)
長くなったが、きょう観に行ったわけである。
途中から涙が止まらないし、ほとんど歌ってた♪

ファンの人がスタッフの方にセトリをもらったのを発見して、写真を撮らせてもらった。

John Beckのセット♪(終演後)
なんかワクワクしてたら、John Mitchell(G.Vo)フロアに出てきてた。

ドキドキしてるうちに撤収してましたが(笑)
やっぱり好きなバンドのLIVEって楽しいし、いくつになってもファンなんだな~って思ったよ。
IBサイコー♪
| ホーム |