今年もいろいろあったな…
人間やってたらいろいろあるよな(笑)
今年は(今年から)身体メンテナンスに真剣になってみようと思ったことが1番だった。
嫌でも老いるわけだし、老いてもなお盛ん…まではなくても、もう立派な中年なんだし…ってのを理由にブクブク・たぷんたぷんになりたくはなーい!
なんやかんや言ったって、自分のことが好きじゃなければ、やってられないわけで(笑)
ここ1~2年に弱くなった呼吸器や気管支を強くするため…
ここさえ強くなれば…
でも運動は(とくに水泳)好きだから、苦にはならないのが救いだよ。
あと…
来年に向けて、今年の悪いことは持ち越さない!
これは年齢的に命取りになり兼ねないから。
今年もいっぱい知り合う機会ができて幸せでした。
そして知り合った機会だけの迷惑もかけてきたと思う。
ありがとう!今年も良い1年だった。
みなさま、良いお年をー!

2012 12 31 梅原 一浩
スポンサーサイト
こんばんは☆
なんと!今月ってブログ更新してなかったんだなー!
Facebookが写真いっぱい貼り付けられるんで、わざわざブログを書く手間が…(苦笑)
ただ、Facebookはログインしないとチェキできないからココも更新しないと…って少し意味ない気を使ってみる(笑)
きょうは免許更新に行ってきたよ。

ゴールド免許だから、警察署でも更新できるんだけど、わざわざ鮫洲まで行ってきた。
なにゆえ鮫洲まで行ってきたかというと、鮫洲周辺は約8年間くらい世話になった地域だから。
サラリーマン時代の4年間は品川区の所長だったから、品川区内にはホントに世話になった人達が多い。
そしてサラリーマンを辞めてからの4年間は青物横丁のスパゲッティ屋で働かせてもらってたしね。
大森海岸駅のマンションに住んでたこともあるし。

ホントに第二の故郷的な地域の品川区(とくに海側)。

鮫洲駅からすぐのラーメン屋が、知らない間に他にも店をだしてるような店になってた。

変わらない味で美味しかった♪

旧東海道を、一駅歩いて青物横丁へ。
少し寄り道…

品川寺


品川区に詳しくない人は品川区っていうと、都会なイメージを持つかもしれないけど、品川区は都会に近い下町ですよ。
だから?板橋区民の俺の肌に合うのかね?(笑)
久しぶりの南品川は、いい意味で変わってなくてよかったよ。
さー!今年も1ヶ月ありませんよー!
とくになにも変わらないけどねー!
また更新しますー!
ばいばい
| ホーム |