軽井沢に…
予定を変更した…
連休最終日だったし、高速道路の渋滞情報の看板がね…
碓氷峠の近く…
鉄道文化村へ
ココも渋滞が怖いからスルーしようと思ったけど、近くを車で走ってて、園内に展示されてる車輌が見えたら…


やっぱり立ち寄りました(笑)

この人の興奮のしかたが尋常ではなかった…

でも迫力あっておもしろかった♪
また移動。
温泉に入って帰りたかったから…

天然温泉 峠の湯


けっこう混んでたけど、気持ちよかった♪
汗を流して、近くの絶景ポイントへ…
碓氷峠方面に少し入ったところ…
JR信越本線で廃線になった場所。

めがね橋

橋の上は現在は遊歩道になってるらしい…
って、今回は下から眺めるだけにしちゃったから、つぎに訪れる機会あれば、遊歩道も歩いてみたい♪
信越本線の一部廃線といえば横川駅。

横川駅といえば、名物の釜めし。
食べなかったけど(笑)
こんなカンジで、渋滞にビビりながら帰りました。
渋滞は高速道路の出口付近で事故渋滞があったけど、事故がなければ、さほど渋滞しなかったように思った…
また行きたいね♪
おしまい
日帰りで長野~碓氷峠に行ってきたよ♪

久しぶりにレンタカーを借りてね。
ゆっくりECO運転で3時間くらいで長野に到着。
長野は約12年ぶり…

旅行が好きなくせに初の善光寺。



想像よりデカくて、荘厳な雰囲気かあってお気に入りになったよ♪

山門に上がったところからの外観もいいよね♪
周りの建物や雰囲気もいいね!

郵便局♪
さっそく蕎麦を食べにー!

十割そば大善

二色そば&そばだんご
めっちゃ美味かった♪
ふたたび車を走らせ約40分…
戸隠高原の方へ…
また蕎麦を食べるのが目的で!(笑)
凄い人気店で、自分の前には20人以上の待ちが…
かなり待たされた…

そばの実
そば三昧&天ぷらを♪

超美味かった♪
個人的には、くるみ汁でいただくのがよかったなー!
ってか、超満腹…(笑)
つづく
また高尾山に行ってきたよ。
美味しい蕎麦を食べに行ったついでに登山したってカンジだけど(苦笑)
どうしても、ココの蕎麦が食べたかったから…


杜々
開店くらいな時間(11:00)に行って正解だった。
あっという間に満席になってたよ。
ココはちょっとレベルがちがう…

もちろん美味いってことね!
ここまできて帰るのも…
せっかくだし、また高尾山に登った…


途中までケーブルカーで!(笑)


また天狗焼きも食べた(笑)


薬王院

今回は山頂まで行ってきたよ。


晴れていれば富士山も見えるんだけど…残念。
帰りは4号路で。

いろいろルートがあるけど、4号路は吊り橋あったりして楽しそうだったから。

下山は途中からリフトで。


そういえば野生のむささびがいることで有名みたい。

まぁ、いいところだよね♪

また来よう♪
| ホーム |