毎年恒例といえば…
毎年1月3日も毎年同じところに通ってる。
埼玉県川越にある和菓子屋さんで、くらづくり本舗って店があって、毎年1月3日は川越にある喜多院でダルマ市やってて、その日だけくらづくり本舗本店でつきたてのお餅を食べられるのだよ!

こだわってるわけでもなかったんだけど、もう通い続けて数年たったらやめられなくなった!(笑)
そんでそこから歩いて5分くらいのところに辛みそ焼き鳥が人気の店があって、ここも毎年通うようになっらやめられなくなった!(笑)

やめたいわけじゃないからいいんだけどさ!(笑)
さぁあてと。。
LIVEまであと1ヶ月くらい。
今回はアルバムHide and seekの完全再現!
アルバムは自分の好きな人間としか制作してないわけ!

そんな好きな人たちとステージに立ちます!
期待しててくださいね!
準備に明け暮れる日々がはじまるよ!

じゃあまた!
スポンサーサイト
2019/1/1, Tue 01 11
52になってしまいました!
もうめでたくはないですよ!(笑)
はいはい!
毎年恒例の米沢へ!

わたくしのブログのタイトル傾奇者・前田慶次に新年の挨拶をしに行ってまいりました!

今年は雪が積もりまくりだったけど、快晴で無風だったから寒くはなかった!


喪中終わったので上杉神社へ

元日のランチはいつもの店で米沢牛のすき焼きを。。。
お店やめちゃってて。。
かなりショックだった。
毎年通ってたから仲良くなれてたんだけどな。。

米沢駅前の新杵屋の2Fで米沢牛のすき焼きを食べたよ。

山形新幹線で山形➡仙山線で山寺へ。
2年前は夕方に着いて間に合わなかったから、今回は楽勝で間に合ってよかった!
しかし…

雪でつるんつるんの階段は…

しかも1000段、、、

寒かった…

膝は笑うし当然腰もおわる。。
もう元日の山寺はいいかな。。(苦笑)
仙山線で仙台へ移動して呑んで帰ってきました!
そんな平成最後の2019年開幕しました!
みなさま今年もよろしくお願い致します!
| ホーム |