ただいま~☆
最初に前置きしておくよ!
またまた必要以上の写真満載になったから、細切れにして更新していきますから(苦笑)
今年も行ってきたよ!
天下御免の傾奇者 前田慶次の(今年は没後401年)祭り(法事)。
そんで去年同様に一日早く出かけて、行ってみたかった秘湯温泉にも行ってきた♪
そんで、せっかく旅行に行くんだからって、宿泊するところの周辺を事前に調べてみたら…
超絶景ポイントがあったから、最初に予定してた時間を大幅に繰り上げて出向いたの。
6/3 5時起き。

6:38 大宮から新幹線で福島へ。
福島で奥羽本線に乗り換え。

8:11 福島発 普通電車。

8:40 峠駅。
写真ないんだけど、この日は夕方まで同行者がいた。
久しぶりに会おう!ってことで、仙台から爆撃王のベーシストOut lowと、その彼女のまいちゃんが福島より合流。
楽しく、険しく?、汗だくあり、恐怖あり、笑いありの山登り?になったの。
峠駅に着いて、なんとなく歩道を歩きだした…
じつは去年、同じ道を他の宿の送迎車で走ってて、なんとなく歩いても大丈夫なんじゃないかな?なんて思い込んでたの。
目的地までの片道は地図によると5kmほど…

写真は途中の看板ね。
えっと…
ほとんど登り坂…
しかも、かなり急な登り坂…
地図によると途中の場所までの所要時間は徒歩1時間とある…

わかってたけど、ほとんど携帯の電波も入らない。

しかし景色の美しさを見るたびに疲れが消える?
でも先を見て歩くと坂の終わりが見えなくて、心が折れるから(笑)下ばっか見て歩いてたら…
チビの死骸。

そりゃ山道だし、めっちゃ山なんだからいるよね…なんて内心この先を心配しつつ。
こんな看板なんかもあって、心配度合いが増しつつ。

まず最初の途中ポイントについた。


じつはここって宿泊宿なんだけど、この時点ではスルー。

目的地には、この宿の目を流れる前川にかかる釣り橋を渡ってからがスタート♪
ん~この時点で写真多いので、続きは次回で。

続きます★
スポンサーサイト
| ホーム |