続きです!
さきほどの吊り橋を渡って、すぐのところから本格的な山登り。

とくべつ書いてたりしてなかったけど、たくさん棒が置かれてた。杖がないと辛いとみて、杖を手にとりGO♪
しかし…
チキンハートな自分は…

1番年上なことを有意義に利用して、♀もいるってのに、3人中3番目をついて歩く(爆)

こんな獣道…
するとだよ~!!!
ガサガサ!
先頭を行くOut lowの目の前を黒く長いヤツがっ!(泣)
ホントに大蛇で、Out lowもビビる!
2番目を行くOut lowの彼女まいちゃん悲鳴!
3番目の僕は固まる(爆)
でも…
恐る恐る写真は撮ったりはする(爆)

ただ、かろうじて本体が写ってるだけだけど、これが限界(心臓が)
ビビりながら登る。
ホントに山登りだし獣道だし。
なんだかんだで20~30分かな?
いろんな恐怖と闘って、辿り着いた頂上!

闘いに勝った人だけが拝める超絶景☆
しかし…
事前にPCなどで知ってはいたが、ここは展望台なんだけど、木々があって滝の全景は見れない。
でも絶景☆

展望台からズームにして、これが限界。
なんせ滝は80メートルだからね。

滑川大滝
この先を下って行くと滝つぼまで行けるらしい…

少し下ってみた。
とんでもない危険な道?だったから途中でやめた。
でも途中まで下ってみたから、滝の全景が拝めた♪

これは素直に感動したし、頑張って辿り着いた疲れもあって、しばらく見惚れてたよ☆
さて、下山して駅まで戻ろう…
とうぜん他にルートがあるわけではなく…
帰り道にも大蛇…
無言で3番目を歩く。
もはや、急坂が危ないとかでなく、意識は大蛇…
ガサガサ!!!
ぎゃあああ!
3番目なのに、俺が発見しちゃう(泣)
これわかります?

顔が黄色かね?
いま思うと、よくチビらんでいられたと思うわ。
無事で?下山して、また4km歩いて峠駅をめざす。
途中で休めそうな川(前川)で足休め。

名もない滝。
冷たくて気持ちよかった♪

続きますね♪
つーか、きょうはここまでにするよ。
スポンサーサイト
| ホーム |