fc2ブログ
傾奇者ROB千人斬り御免
天下御免の傾奇者ROBわがまま日記
アスリート傾奇者紀行 伍

















これで初日(6/3)のはおしまいかも。








友達を置き去りにして、送迎車に乗って宿泊宿へ。








ふふふ
2012060360.jpg

この日本秘湯を守る会に失敗はないと思ってるんです♪

滑川温泉 福島屋

2012060364.jpg


ここは開湯、約500年らしいです。

標高850メートルにあります。
2012060363.jpg

しかも、とてもエコな宿でもあって、電力はすべて水力発電でまかなってる。


湯治場としても有名らしく、一般宿泊の他に湯治客(長期滞在)の自炊棟まである宿泊宿。






さいわい?自分が宿泊したのが日曜日で空いてたから、1人なのに広い部屋にしてくれてたし、風呂も貸切状態だったの♪




内風呂
2012060358.jpg
2012060359.jpg


露天風呂は2種類
2012060357.jpg

2012060355.jpg
2012060362.jpg

2012060361.jpg


気温や天候で温度差があるらしいけど、露天風呂なのに熱めだったけど、もちろん最高だった!


脱衣所がワイルドでした(笑)
2012060356.jpg

岩風呂の目の前は、前川。
2012060354.jpg



チェックインしてから、夕飯までは風呂三昧、貸し切りみたいだし♪







夕飯は、この辺の定番メニューで…
2012060353.jpg

苦手なモノ満開!(爆)


さすがに山深いよな…

朝夕は寒い。

部屋にはガスファンヒーターがあったよ。

ただ夏でも涼しいから、真夏の冷房は必要ないんだってさ!


その日はあまりにも冷えてたから、宿が湯たんぽを用意してくれた(笑)
2012060351.jpg

6月に湯たんぽを使ったのは人生初だったよ。



宿も携帯の電波入らずだし、せっかく1人だし…


たしか…

めちゃ早く寝ちゃったかもしれん(爆)

昼間のハードウォークでグッタリ…

超熟睡…


朝日で5時起床(爆)


早朝から風呂三昧♪
2012060365_20120605211946.jpg

1人旅の醍醐味ですよ♪


朝食も定番メニュー。
2012060350.jpg




いい宿でした♪
2012060352.jpg



つづく
スポンサーサイト