fc2ブログ
傾奇者ROB千人斬り御免
天下御免の傾奇者ROBわがまま日記
アスリート傾奇者紀行 拾














やっとラスト(苦笑)




おみやげなんかも買ったりしながら、ぬれ煎餅を食べたり(ウコギ煎餅)してた。
20120604150.jpg


ウコギって聞きなれない言葉だよね?


むかし、西軍が関ヶ原で敗れて、上杉家もよもやの撤退。

徳川家康に領土を縮小され、米沢に落ち着いたときに、当時の米沢は食べる物も少なく、各家庭などに垣根を植える際に、強くて食べられる垣根にしよう!と街?村?全体でウコギを植えはじめたらしい。

20120604158.jpg

いまでも米沢市内には、至る所にウコギ垣がありますよ。







今回あまり旅行しない人や、不慣れな人にお勧めすることも書いておきますね。

一通り廻って、米沢駅前のレンタサイクル屋に自転車帰した時点で16:30くらいだったかな。


あらかじめ帰りの新幹線の切符は買ってあるけど、20時くらいのだったから、ごはん食べても間に合う時間の新幹線に繰り上げた。

切符の変更は1回までは○です。


ぶっちゃけ、ごはん食べてから時間潰せるところが少ないし、退屈すぎると疲れちゃうから、おみやげ買って食事すんでるなら、速攻で帰った方が楽だしね。





そんで、ちと早いけど夕飯は…

毎回同じ店(笑)
20120604155.jpg

まるぶん


今回はステーキにしよう!




悩んだ末に…

すき焼き(笑)
20120604154.jpg

いつもと同じ。
20120604153.jpg

口の中で米沢牛がとろける♪


やはり…

今回も店員のお嬢さんは俺を覚えていてくれてた(笑)



ごちそうさまでした♪




帰りのホーム…
20120604152.jpg

看板が変わってた。


17:41の新幹線で帰りました。
20120604151.jpg



東京人だけど、米沢観光ガイド勤まるかも(笑)

前田慶次みたいに隠居は米沢とか(笑)




それにしても、よく歩いたし自転車こいだ旅行だった!

これが題名にアスリートとつけた理由です(笑)




これでおしまい。


ありがとうございました。

スポンサーサイト