まだまだblogの写真が足りないなぁ…
なんて昔の写真を引っ張り出してるんだけど…
俺の写真って個人的に面白くないわ(笑)
当たり前だけど現在と過去の衣裳が同じだし(トゲトゲじゃない軍服ね)
明らかに違うのは髪の長さくらいだしさ…
ただ19歳で作った衣裳が現在も楽勝で着られるのは少しだけ誇れるなぁ(笑)
むしろ19~20歳の時の方がガタイいいし(笑)
一応?フロントマン(笑)だから気は使ってるつもり。
嫌味じゃなく年齢いったら「仕方ない」とかも理解してるし「仕方ない」←を否定的ではない。
ただ俺が自分自身に「仕方ない」ってふうに観られたくはないのも本音。
ただ写真を見定めしてると…つまんない(苦笑)
まぁ軍服=MEPHISTOPHELESのImageにしちゃったのも俺自身だから…
『これは』仕方ない(笑)
長年、軍服着てる自分自身に慣れちゃって今更他の衣裳着てるImageが自分自身でもない(笑)
BANDってChangeするタイミング逃すと難しいんだよね…
弱気にもなりやすいし…
勝手に違う衣裳着たら嫌がられちゃうんじゃないかとか…
あれこれ考えてる間にChange出来ないとか…
軍服ってImage強いと思うから(個人的にも好きだし)Impact大好きな俺だから余計にね…
昔も今も同じでVISUAL系もMETALも売れるとメイクや衣裳が地味になっちゃう(笑)
時代が変わっても最終的には楽曲・Musicianとしての力量だけが必要になるもんね!
ただ、どーあれMEPHISTOPHELESもここまでくるとラストまでのImageは崩せないけど…
blogでは適当に普段の俺と現在と過去のMEPHISTOPHELESを中心に書いていくしかないしね。
あと、写真整理しててひとつ間違い発覚した!
以前、BASSの光が俺に、光と哲のMEPHISTOPHELESでの初LIVEは
1987/4/25の埼玉会館って言われて何も考えずに、うのみしてたけど…
1987/3/23~の全国Tourに光と哲がいるから(笑)
多分1987/3/15目黒鹿鳴館ワンマンが彼等の参加デビューLIVEだと思うわ…
詳しい日程まで記憶ないが確か…
1987/3/15鹿鳴館~
3/23会津若松→仙台→岡山→広島→山口→小倉→佐賀→大分→博多→神戸→大阪→京都→名古屋→富山→金沢→新潟→前橋→埼玉会館だったはず…
まぁ遠い昔の話しなんで、やってるBAND側は移動中の珍事件とかがImpact強く残るだけで肝心な事は忘れるもんだな(笑)
写真は上記のTourでの1987/3/24仙台フォーラスモーニングムーンでの
ROB&TETSU(現D'ERLANGER)共演はSABBRABELLS☆

んじゃ、また明日!
…MEPHISTOPHELES…157…
スポンサーサイト
| ホーム |