おはようございま~す★
昨日は遅い午前中から埼玉県長瀞に出かけた。

単純に何も用事なかったのと、夏休みも終わっちゃうから近場でいーから出かけたいと思ったから。
つーか…
大好きな蕎麦屋があるからなんだけど…
東京や埼玉在住の人は、けっこう長瀞には行ったことある人が多いんじゃない?
小さな観光地なんだけど、都心から電車で1~2時間で行けるし、何気に景色は良いところだよ♪

長瀞って至る所に蕎麦屋があって、どこに入ってもOK?
じゃないのだっ!!!
当たりハズレがハッキリしてる!!!
ジャパメタ界の美食家で有名な俺が言うんだから、絶対です(笑)
お勧めは♪♪♪
長瀞駅の改札(ひとつしかない)を出て、踏み切り渡った正面にある蕎麦屋ね♪

…写真だと店名がわからん…
『むらた』

ここは手打ち蕎麦は当たり前だけど、コシが他の店と比べて全然違うから♪♪♪
さらにサイドメニューの「やまいも揚げ」最高♪♪♪

もし家族旅行・デート・傷心旅行・不倫旅行・独り旅etcで訪れる機会あれば、是非…
いや絶対!!!ココ(笑)
ちなみに俺は『むらた』の回し者じゃありません。
絶品の蕎麦食べて、炎天下の中を歩くこと20分くらい…
椎茸狩りできる施設に行ったが…
椎茸狩り休み…
いや…椎茸狩りを楽しみに行ったわけじゃないが(笑)
暑い夏にはBeerじゃなく、かき氷だーね♪

↑photo by 施設のおばちゃん
ここの氷は天然氷のみ使用で氷も冷凍庫保存じゃなく、天然冷凍庫?にて保存されてる氷なのだ♪
かき氷で身体の熱を除去?して、荒川上流へ。


しかし…
あまりの暑さに我慢ができない…
国定になってる長瀞の岩畳にちらっと寄って…

↑photo by カップルに頼んだ
真夏に降参…
長瀞駅に戻った。

電車を待ってる時に木に何か動いてるなぁ…
よ~く見たら、小さなクワガタだった。

小学生の時以来かな…自然のクワガタなんか発見したの。
そんなカンジで夏休み最後だろうと思われる、独り旅?旅じゃないな…
はるばる2時間かけて蕎麦食べてきましたよ(笑)
今年は海もプールも行けなかったな…
Bye-bye
スポンサーサイト
| ホーム |